クラウドエース株式会社

   
業種 情報通信業
規模 100名〜999名以下
採⽤募集 新卒採用 第2新卒採用 中途採用
本社所在地 東京
ホワイトポイント ビジネスモデル/生産性 柔軟な働き方
SNS

認定企業の労働法遵守について、こちらの認定項⽬のチェックを⾏っています。

(労務監査責任者:労働者代表 阿部)

クラウドエース株式会社
ホワイト企業としての取り組み

ビジネスモデル

Google Cloud 国内トップクラスの技術と実績

クラウドエースは Google Cloud™ 専門のシステムインテグレーターであり、 SI の民主化を目標に「SI 2.0」を掲げ、正直な開発パートナーとしてユーザー企業のシステム開発の内製化を支援しています。
常に最高レベルの技術力とサービス品質を提供しており、Google Cloud の最高位パートナーであるマネージド サービス プロバイダとして国内で初めて認定されています。
アプリ開発・データアナリティクス・IoTなどの12 の分野でスペシャライゼーションの認定を受け、幅広い領域の技術でお客様のニーズにお応えしています。
これまで金融、小売、エンターテイメントなどあらゆる業界において 1,000 を超える顧客をサポートしてきたノウハウを活かし、日本およびグローバルにてサービスを提供しております。
ビジョンを「すべての人が先端技術を活用し、想い描いた夢を実現できる世界」とし、今後も成長し続けていきます。

柔軟な働き方

柔軟さの理由はコアマインド

フルリモート勤務、フレックスタイム制、副業OKなど、それぞれが働きやすい環境で働いています。
また、ワーケーション制度も導入し、リゾート地などでの勤務を可能にする制度もあります。
それだけ自由度が高いのは共通のコアマインドがあり、信頼関係あるからです。
コアマインド“H+HTTPS”
Honest:正直
Humility:謙虚さ
Thankful:感謝と敬意
Trusted:信頼
Positive:プラス思考
Smart:スピードと正確さ

男性育休も進んでおり、対象者のほとんどが取得し、役員も1か月以上休みを取得したりもしています。

クラウドエース株式会社
会社情報

商号 クラウドエース株式会社
代表 青木 誠
事業内容 クラウドの導入設計から運用・保守までをワンストップでサポートするGoogle Cloudを専門としたシステムインテグレーターです。
設立 2016年11月
資本金 1億円
売上高
従業員数 100名〜999名以下
所在地 東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビルヂング11F
企業サイトへ

クラウドエース株式会社
採⽤情報

募集職種 事務・管理系     営業系     クリエイティブ・IT系    
給与 月給:200,000円~ ※基本給200,000円
諸⼿当 ・成果給(ピアボーナス)
・交通費支給(月3万円まで)
・残業手当(1分単位)
・リモート勤務手当(月1万円)
・資格手当:Google Cloudの資格を含む、18個が対象。
受験費用負担・合格一時お祝い金に加え、毎月最大6万円の手当あり
昇給 年2回
賞与 年2回
休⽇休暇 ~年間休日120日以上~
2022年は123日

・完全週休2日(土・日)
・祝日
・夏季休暇(2年目以降5日間)
・年末年始
・有給休暇(半年後10日、以後法定通り)
待遇・福利厚⽣
・社内制度
・フレックスタイム制(コアタイム11時~16時)
・e-learning
・学習支援(書籍購入やセミナー参加)
・社員研修 (ビジネススキル、Google Cloudトレーニング)
就業場所における
受動喫煙防⽌の取組
〈対策〉
屋内原則禁煙
勤務地 東京本社
勤務時間 10時~19時(実働8時間)
フレックスタイムでコアタイム11時~16時
教育制度 1on1のメンターが付き、業務のフォローを行います。
研修制度 新卒入社時研修として約3週間ビジネスマナー・ビジネススキル(ロジカルシンキング、フレームワーク等)を学びます。
エンジニアはその後3か月技術研修として、ソフトウェアエンジニアリングの基礎から学べます。
継続研修として、コアマインドのH-HTTPS研修、Google Cloudのトレーニング等を実施。
新卒採⽤ページへ 中途採⽤ページへ