株式会社empheal

業種 サービス業(他に分類されないもの)
規模 99名以下
採⽤募集 新卒採用 第2新卒採用 中途採用
本社 東京
ホワイトポイント ワーク・ライフバランス 健康経営
SNS Twitter

認定企業の労働法遵守について、こちらの認定項⽬のチェックを⾏っています。

(労務監査責任者:社会保険労務士法人協心 池田)

ホワイト企業としての取り組み

ワーク・ライフバランス

子どものお迎えで一時離脱し、再び仕事へカムバック

emphealではフルリモート、フルフレックスを導入していますので、自分の生活時間を大切にしながら働くことができます。フレックスのコアタイムを設けていませんが、お客様との時間に合うよう9:30~18:00で働く層が多いです。
子育て世代も多く、女性だけでなく積極的に育児へ参加する男性社員が多いです。17時にお子さんをお迎えに行って、再度仕事に戻ってくるスタイルの社員もいます。それぞれのライフスタイルに応じた働き方を選択できるため、プライベートと仕事の両立が実現しています。

フルリモートですと、コミュニケーションが課題として挙げられます。emphealでは定期的にミーティングを実施したり、1on1で他部署とコミュニケーションを取る時間を設定したり、週一で全員ミーティングを実施したりと、コミュニケーションの質・量ともに補えています。

健康経営

健康経営を推進する企業だからこそ、社員の健康第一

企業理念で「emphealは、人生100年時代を有意義に過ごしていくため、より良い健康文化を創造し、一人ひとりが主体的に活き活きと、健康を手にすることに貢献します。」としており、自社でももちろん、健康経営に取り組んでいます。
定期的な心身の状態把握をし、勉強会やクイズ大会を通して、従業員のヘルスリテラシー向上を狙った取り組みを実施しています。
健康に関する学びの機会を設けるとともに、運動の機会としてオンラインでラジオ体操を実施したり、野外でバドミントン大会を開催しています。
また、福利厚生として定期検診や予防接種、看護師・医師との医療相談などを無料で利用でき、健康経営を推進する会社として、健康第一で働ける環境です。

労働環境データ

  • 平均年齢

    37

会社情報

商号 株式会社empheal
代表 西口 孝広
事業内容 健康支援サービス事業
設立 2019年4月
資本金 2億5千万円
売上高 1億5,400万円(2020年度)
従業員数 99名以下
所在地 東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル3F
企業サイトへ