株式会社データリレーションマーケティング

   
業種 サービス業(他に分類されないもの)
規模 100名〜999名以下
採⽤募集 新卒採用 第2新卒採用 中途採用
本社所在地 大阪
ホワイトポイント 人材育成 働きがい
SNS

認定企業の労働法遵守について、こちらの認定項⽬のチェックを⾏っています。

(労務監査責任者:株式会社J-STATION 奥田)

株式会社データリレーションマーケティング ホワイト企業としての取り組み

働きがい

『やりがい』と『働きやすさ』への取り組み

近年「働き方改革」は、大企業だけでなく中小企業にとっても重要な経営課題の一つとして世の中に認知されています。また、新型コロナウイルスの影響により、これまでの働き方が大きく見直されているタイミングでもあります。しかし、制度や環境を整えるだけでは「本当の意味での働き方改革には繋がらない」と感じております。
そこで当社では働き方改革の旗印のもと、“働きやすさ”を重要なテーマとしています。また仕事への“やりがい” をもたらすことで「働きがい」が高まります。社員の「働きがい」を高めることが、業績を向上させていく上でとても重要だと考えます。「働きやすさ」と「やりがい」の観点から、社内制度や取り組みにおいてコミュニケーションを活性化し、社風に馴染ませる取り組みを実施しています。

人材育成

チャレンジできる環境

グループ全体として、未経験者を多く採用しています。通常であれば未経験の場合、学歴や経歴を求める会社が多いと思います。当社では学歴・経歴を問わず、チャレンジできる人を採用してきました。職種未経験から採用されたメンバーが一丸となり、親会社を東証一部に上場させました。この成果は私たちの誇りであり、失敗を恐れずにチャレンジできる風土があるからこそ実現できたと感じています。
会社はまだまだ成長期ですが、チャレンジできる環境をしっかりと整えています。「アルバイトから役員へ昇格した人」、「20代でマネージャーへ昇格した人」など、グループ全社においてのサクセスストーリーは、目指すべきロールモデルとなっています。
年齢層も若く、部署の垣根を越え、社内のイベントを通してコミュニケーションを取ることで、その他の仕事も円滑に進みやすくなります。
どんな人でもチャレンジでき、失敗しても再チャレンジさせてもらえる風土が働きがいを生み出す要因だと考えています。

労働環境データ

  • 平均年齢

    29

  • 男⼥⽐

    6:4

株式会社データリレーションマーケティング 会社情報

商号 株式会社データリレーションマーケティング
代表 津田 智行
事業内容 ・アウトバウンド事業
・インバウンド事業
・フィールドセールス事業
・オンサイト事業
・イベント・プロモーション活動
設立 2008年10月
資本金 90,000,000円
売上高 40億円以上
従業員数 100名〜999名以下
所在地 大阪府大阪市北区曽根崎2‑2‑15
企業サイトへ