ビットバンク株式会社

   
業種 サービス業(他に分類されないもの)
規模 100名〜999名以下
採⽤募集 中途採用
本社所在地 東京
ホワイトポイント ワーク・ライフバランス 働きがい
SNS X Facebook Wantedly

認定企業の労働法遵守について、こちらの認定項⽬のチェックを⾏っています。

(労務監査責任者:労働者代表 高山)

ビットバンク株式会社 ホワイト企業としての取り組み

働きがい

オープンでフェアな職場環境

ビットバンク株式会社は「オープンでフェアな社会を実現する」ことをVisionとして掲げています。
ビットコインをはじめとした暗号資産は、誰でも参加、利用できる、特権者に支配されない、強制されない、という究極の「オープン」で「フェア」な形です。インターネットは情報の領域でそれらを実現しましたが、あらゆる価値を流通させることができる暗号資産関連技術は、社会をさらに前進させると信じています。

このVisionに紐づき、社内環境も非常にオープンでフェアです。
チャットコミュニケーションや各種業務ドキュメントは秘匿情報を除き全てオープンとなっており、2021年にはフェアな評価を意識した人事評価制度も導入しました。
また、半期に一度、『BITBANG!!!』という社内アイデアソンを実施しており、現業部門・管理部門問わず毎回多数のメンバーからの応募があります。上位に入賞したアイデアは実際に事業化に向けて検討が開始されるなど、やりがいのある環境が整っています。

ワーク・ライフバランス

フルリモート環境でワークライフバランスを実現可能

ほぼ全てのポジションがフルリモート勤務となっており、時差出勤と組み合わせることで各メンバーに合ったワークライフバランスを実現できます。効率と生産性を上げるために各種ITツールを導入し、業務の改善や自動化への取り組みも盛んに行われています。

家族との時間を大切にしているメンバーが数多く在籍しており、育児休業の取得率は、女性100%・男性60%(2020年実績)と非常に高く、離職率は5%以下と低い数値となっています。育児だけでなく、趣味や介護、副業など、仕事とプライベートを両立できる環境が整っています。

また、フルリモートの環境下でも社員同士が盛んに交流できるような取り組みを実施しています。半期に一度開催される全員参加のオンライン懇親会や、ランチ代の補助、20種類を超える部活動など、部署の垣根を超えて交流できる場を設けています。これにより、業務が多岐にわたる当社において、全社員が同じ方向を向いて前進することができております。

労働環境データ

  • 平均年齢

    36

  • ⽉平均所定外労働時間

    20時間

  • 男⼥⽐

    3:1

ビットバンク株式会社 会社情報

商号 ビットバンク株式会社
代表 代表取締役CEO 廣末 紀之
事業内容 ●暗号資産関連事業
 ビットバンクは暗号資産(仮想通貨)専業のスタートアップ企業です。
「ビットコインの技術で、世界中にあらゆる価値を流通させる」をMissionに、暗号資産技術の応用によって人々の生活にビットコインが浸透し普及することを目指しています。

メイン事業の暗号資産取引所「bitbank.cc」は取引高トップクラスであり、今後は国内圧倒的No.1の基盤を整えつつ、世界をリードする暗号資産取引所になることを目指しています。
2021年には75億円の資金調達を実施するなど勢いづいており、既存サービスの改善だけではなく複数の新規事業も計画しています。
設立 2014年
資本金 86億4,721万円(資本準備金含む)
売上高 非公開
従業員数 100名〜999名以下
所在地 東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル7F
企業サイトへ

ビットバンク株式会社 採⽤情報

募集職種 事務・管理系     企画系     営業系     専⾨系     ⾦融系     クリエイティブ・IT系    
給与 ポジションによる
諸⼿当 ・通勤手当
・在宅手当
・固定残業手当
・超過勤務手当(時間外勤務、深夜勤務、休日勤務)
昇給 年1回
賞与 業績賞与支給の場合あり
休⽇休暇 完全週休2日制(年間休日数120日以上)
・年次有給休暇
・夏季・年末年始休暇
・慶弔休暇
・新型コロナワクチン副反応休暇 等
待遇・福利厚⽣
・社内制度
・書籍購入、イベント参加費補助
・資格取得支援制度
・交流ランチ費補助
・就労ビザ取得支援
就業場所における
受動喫煙防⽌の取組
・オフィス内受動喫煙対策あり
勤務地 ・自宅もしくは、自宅相当の場所
(国内全域、一部職種はオフィスより普通列車利用2時間以内の場所)
・事前申請により一時的な居住地以外での勤務可
・ご希望に応じて出社可(交通費会社負担)
勤務時間 ・基本労働時間:10:00〜19:00
※時差出勤可能(コアタイム10:00~16:00)
研修制度 ・入社時研修
・育休研修
・ハラスメント研修
・個人情報研修
・セキュリティ研修
・コンプライアンス研修など
中途採⽤ページへ