株式会社サンテック

業種 製造業
規模 99名以下
採⽤募集 新卒採用 第2新卒採用 中途採用
本社 香川
ホワイトポイント ワーク・ライフバランス ダイバーシティ&インクルージョン
SNS Facebook

認定企業の労働法遵守について、こちらの認定項⽬のチェックを⾏っています。

(労務監査責任者:あべ社会保険労務士事務所)

ホワイト企業としての取り組み

ダイバーシティ&インクルージョン

多国籍社員も含めて、みんなが活躍できる環境です!

サンテックの経営理念は「All for the Family」。
経営理念そのものが、ダイバーシティ&インクルージョンであり、既に暗黙知となっていることが弊社の強みです。
グローバル経営戦略に基づき、国籍・学歴・職歴等、多種多様な人が集まってくるのがサンテックです。国籍はトータル20ヵ国を超え、最高年齢は85歳、最小年齢は18歳。多様な人材が活躍しています。ご意見ボックスを導入し、多様な視点、発想を経営に活かして行く取り組みや、外国人社員の力量に応じた日本語授業を開催、毎朝各国の国旗を掲揚すること、エントランスホールにペイントした各国の“ようこそ”の言葉、prayerroom(礼拝室)や障害者やLGBT対応のトイレ設置、社員食堂メニューのハラル対応など、多様な全ての人が活躍できるように様々な施策を導入しています。

ワーク・ライフバランス

「社員とその家族」を想い、充実した社内制度を完備

経営理念に基づき、生産性高く効率的に働くことを目指し 2013 年から働き方に関する制度導入やインフラ整備を段階的に行ってきました。社員一人ひとりが意識と行動を変革し、従来型の仕事の進め方、コミュニケーションを見直すことが不可欠と捉えたオフィスリニューアル・オフィス内には急な家族からの電話でも外に出ずに電話ができる電話 BOX、育休率は男女とも100%・時短・テレワーク導入・子育てと仕事の両立環境整備の為、長期休暇中には教員免許保有者を配置した社内学童スクールを併設し社員が子供と一緒に通勤、企業の成長には社員とその家族の健康が不可欠との考えから、2021 年より健康経営に本格的に着手し、心とからだの健康を支援する取り組みとして管理栄養士と調理人を採用し、徹底した栄養バランスを考えた社員食堂の運営や保健指導もしております。

労働環境データ

  • 平均年齢

    43.2

  • ⽉平均所定外労働時間

    20時間

  • 平均有給休暇取得⽇数

    11.7

  • 平均勤続年数

    8

会社情報

商号 株式会社サンテック
代表 代表取締役 青木大海
事業内容 熱交換器、圧力容器、塔槽類及びその他の金属加工製品の設計開発及び製造
設立 昭和52年
資本金 2500万円
売上高 15億
従業員数 99名以下
所在地 香川県綾歌郡綾川町羽床下2137-1
企業サイトへ

採⽤情報

募集職種 技術・製造・研究系    
給与 200,000~400,000円
諸⼿当 家族手当、住宅手当、通勤手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(夏・冬)
休⽇休暇 ■日曜日・祝日
(※年間12日程度土曜日出勤あり)
■その他、会社が指定する休日
(年末年始・お盆・GW・創業記念日:8月2日)
待遇・福利厚⽣
・社内制度
■従業員誕生日祝い
■配偶者誕生日祝い
■子ども誕生日ケーキ
■母の日・父の日に会社から感謝の気持ちを込めた品
■永年勤続表彰制度
■レクリエーション行事
(お花見、景気払い、クリスマスケーキ、忘年会、ゴルフコンペ、相撲・野球観戦)
就業場所における
受動喫煙防⽌の取組
屋内に一部喫煙室あり
勤務地 香川県綾歌郡綾川町羽床下2137-1
勤務時間 8:00-17:00