APL Automotive Japan株式会社

   
業種 製造業
規模 99名以下
採⽤募集 新卒採用 第2新卒採用 中途採用
本社所在地 東京
ホワイトポイント ワーク・ライフバランス 柔軟な働き方
SNS LinkedIn YouTube

認定企業の労働法遵守について、こちらの認定項⽬のチェックを⾏っています。

(労務監査責任者:労働者代表 田中紗希)

APL Automotive Japan株式会社 ホワイト企業としての取り組み

柔軟な働き方

自分の意見が会社に反映される楽しさ

APL Automotive Japanは、2年前に設立されたばかりの小さな会社ということもあり、会社を一緒に大きくしていくためにどんどん意見を出してほしい、というのが私たちの思いです。担当外の分野に関しても気が付いたことがあれば、相談して会社のことを決めていくことができる、というところが大きなやりがいになると思います。
また、本社がドイツにある為、なかなか日本の文化を理解してもらえないこともあります。「どうしたらうまく伝えられるか」、「いかに納得してもらうか」を試行錯誤して、分かってもらえた時に大きな喜びを感じることができます。

役職に関わらず1つのチームとして色々な意
見を出し合い、自分の考えが形になる楽しさを実感できる会社です。

ワーク・ライフバランス

柔軟な働き方 健康経営 働き方を決められる

APL Automotive Japanではフレックス制度を導入しており、かなり柔軟な働き方が可能です。有給休暇(半日休暇,時間休暇取得も可)の取得はもちろん、在宅勤務も可能ですので自身の都合に合わせて切り替えもできます。
日本の大企業の良さと、中小企業ならではの利点を上手に統合した制度を目指しています。会社の制度をフル活用して、働き方を調整できることが大きな特長です。「こういう制度を取り入れてはどうですか?」と新しく提案していただくことも大歓迎です。

労働環境データ

  • ⽉平均所定外労働時間

    10時間

  • 平均有給休暇取得⽇数

    20

APL Automotive Japan株式会社 会社情報

商号 APL Automotive Japan株式会社
代表 代表取締役社長 小林祐範
事業内容 自動車を中心とした輸送機器の受託試験
・パワートレインの試験及び開発
・オイルや潤滑油の解析
・バッテリ試験及び解析
・EVやFCEVなどの完成車試験 など
設立 2021年3月
資本金 47,000,000円
売上高 4,051万円(2022年)
従業員数 99名以下
所在地 東京都豊島区南池袋一丁目16番15号 ダイヤゲート池袋5階
企業サイトへ