

| 業種 | 機械 |
|---|---|
| 規模 | 99名以下 |
| 採⽤募集 | 新卒採用 第2新卒採用 中途採用 |
| 本社所在地 |
大阪 |
| ホワイトポイント | 柔軟な働き方 人材育成 |
| SNS |
(労務監査責任者:社会保険労務士関昇事務所 関)
ビジネスモデル
ビジネスモデル
| 商号 | 三陽商事株式会社 |
|---|---|
| 代表 | 光 知里 |
| 事業内容 | 動力伝達・制御機器のメーカーとして、各種産業用のディスクブレーキやクランプ機器、遠心クラッチ、トルクレリーサなどの製造から販売、アフターサービスまでを一貫して行う |
| 設立 | 1966年8月15日 |
| 資本金 | 9,600万円 |
| 売上高 | 3,109百万円 |
| 従業員数 | 99名以下 |
| 所在地 | 大阪府箕面市森町西3丁目2-45 |
| 募集職種 | 技術・製造・研究系 |
|---|---|
| 給与 | 大卒初任給 235,000円 |
| 諸⼿当 | 時間外手当、通勤手当 |
| 昇給 | あり(年1回) |
| 賞与 | あり(年2回 7月・12月) |
| 休⽇休暇 | 年間120日 年次有給休暇、育児休暇、介護休暇、ファミリー応援休暇など |
| 待遇・福利厚⽣ ・社内制度 |
社員寮、社員食堂、トレーニング施設、保養所(白浜)など |
| 就業場所における 受動喫煙防⽌の取組 |
禁煙(喫煙ルーム完備) |
| 勤務地 | 大阪府箕面市、東京営業所(港区)、名古屋営業所(中区) |
| 勤務時間 | 8:45ー17:30(内休憩時間、昼休み45分、15:00~15分) |
| 教育制度 | 新入社員入社教育・サンテスカレッジ(製品の構造理解・ビジネスマナーなど毎年開催) |
| 研修制度 | QCサークル・行為保証・リーダーシップ研修他、希望する社外研修を受けられる |