業種 | 保育園・児童福祉 |
---|---|
規模 | 100名〜999名以下 |
採⽤募集 | 新卒採用 第2新卒採用 中途採用 |
本社所在地 |
東京 |
ホワイトポイント | ワーク・ライフバランス 働きがい |
SNS | Instagram LINE |
(労務監査責任者:労働者代表 中島)
ワーク・ライフバランス
働きがい
商号 | 社会福祉法人あざみ会 |
---|---|
代表 | 椎名 二朗 |
事業内容 | 1970年に、働く女性が中心となり『産休明け無認可保育園 どんぐり保育園』を創立。3年後の1973年に認可を受け『認可保育園 どんぐり保育園』となり、現在は、品川区で4つの認可保育園と小規模保育園、大田区で2つの認可保育園を運営している。 |
設立 | |
資本金 | |
売上高 | |
従業員数 | 100名〜999名以下 |
所在地 | 東京都品川区南品川2丁目10−12 |
募集職種 | 医療・福祉系 |
---|---|
給与 | ●新卒高校生基本給180,000円 ●専門新卒基本給200,000円 ●4大新卒基本給215,000円 |
諸⼿当 | ●宿舎借上げ制度(上限82,000円) 処遇改善手当12,000円~ 職務手当5,000円~ ●早番遅番手当(500円/1回) 子ども扶養手当(10,000円※子ども1人につき18歳まで) ●交通費全額支給 残業代1分単位全額支給(但し、残業ほぼ無し) |
昇給 | 昇給年1回(入職月※毎年基本給5,000円~10,000円昇給 昇給表開示) |
賞与 | 年間3回(6月・12月・3月) |
休⽇休暇 | ●年間休日130日(土日104日+祝日15日+夏休5日+年末年始6日) ●年次有給休暇10日入職日付与 【その他の特別有給休暇】 ●結婚休暇5日[ ●男性育休2日 ●子供看護等休暇(こども1人5日・2人以上10日) ●入学式卒業式参加休暇 ●子育て支援休暇 ●忌引 ●産休・育休取得率100%(復帰率100%) |
待遇・福利厚⽣ ・社内制度 |
●社会保険・厚生年金・雇用保険・労働保険・2種類の退職金制度 ●健康診断 ●インフルエンザ予防接種補助金 ●複数の福利厚生センター加入(ソウェルクラブ・ベネフィット・ワン・品川区勤労者共済会) ●制服貸与 ●結婚出産祝金・育休復帰祝金 ●保育士資格取得支援 ●永年勤続祝金 ●ストレスチェック実施 ●360°フィードバック実施 ●家族参加型職員親睦会(日帰りバス旅行・バーベキュー・ボーリング大会等) ●ランチサービス(置食) ●電解水素水整水器設置 ●ハラスメント相談窓口設置 ●公益通報相談窓口設置 |
就業場所における 受動喫煙防⽌の取組 |
敷地内全面禁煙 |
勤務地 | 【品川区】京浜急行新馬場駅徒歩8分以内に5園 【大田区】京浜急行平和島駅徒歩8分 東急池上線洗足池駅徒歩8分 |
勤務時間 | 7:00~20:50の間でシフト制(実働8時間 休憩60分) |
教育制度 | OJT・OFFJT・SD |
研修制度 | 新入職員研修・フォローアップ研修・ハラスメント防止研修・キャリアアップ研修など |