株式会社あしたのチーム

   
業種 IT・インターネットその他 コンサルティングその他
規模 100名〜999名以下
採⽤募集 新卒採用 第2新卒採用 中途採用
本社所在地 東京
ホワイトポイント 柔軟な働き方 働きがい
SNS Facebook note note(デザイナーブログ)

認定企業の労働法遵守について、こちらの認定項⽬のチェックを⾏っています。

(労務監査責任者:労働者代表 渡邊)

株式会社あしたのチーム ホワイト企業としての取り組み

働きがい

事業それ自体が「ホワイト企業」創出につながっていると考えています

株式会社あしたのチームは、教育~人事制度構築・運用~人事クラウドまで、組織変革に欠かせない「教育・評価・タレントマネジメント」のご支援をしています。ビジョンとして「誰もが “ワクワク” 働ける世界を創る。」を掲げる当社は、サービスそれ自体が「ホワイト企業(家族や社会に応援される、次世代に残していきたい企業)」を増やすことに通じているかもしれません。人事の課題は、ツールを導入すれば解決するほど簡単ではありません。会社の業績や売上、規模の変化に合わせてブラッシュアップしていくことが重要で、しっかり整備しても運用が適切でなければ制度は形骸化し期待する効果は得られないのです。当社は自社でクラウドの開発を行っていますが、同じようにコンサルタントによる運用支援に力を入れています。お客様に寄り添いながら、よりお客様に沿った運用ができるよう努めています。そして私たち自身が「“ワクワク”働く」を体現することを目指しており、お客様とともに“ワクワク”を拡げていくことが私たちのやりがい・働きがいになっています。

柔軟な働き方

多様な働き方を追求し、社員の挑戦と成長、自己実現を支援します

株式会社あしたのチームでは、多様な働き方を歓迎し健康でワクワク働ける職場をつくることが、社員のパフォーマンス向上と持続可能な成長を促進すると考えています。フルリモートワーク、フルフレックスタイム制度、産休・育休、リフレッシュ休暇やワーケーションなど勤務形態の整備だけではありません。副業や兼業の承認、資格取得支援制度や書籍購入費負担制度といった学習支援、自己申告制度や社内公募制度といったキャリア支援など、社員ひとりひとりの挑戦と成長、自己実現をサポートできるような様々な制度を「人事ポリシー」に沿って整えています。何よりその制度を存分に活用できる組織風土醸成を大事にしています。四半期ごとに実施するビジョンや経営戦略の共有、社内交流などを目的とした全社オンラインミーティング「キックオフ」では、制度を活用して成果を上げた事例紹介や社員のお子様誕生のお祝いなど、プライベートを含めた「その人らしい」働き方・活躍を尊重し、称賛する場を設けています。

労働環境データ

  • 平均年齢

    36.1

  • 平均有給休暇取得⽇数

    9.3

  • 男⼥⽐

    4:6

株式会社あしたのチーム 会社情報

商号 株式会社あしたのチーム
代表 赤羽 博行
事業内容 人事評価制度の構築・運用「あしたのチーム®︎」
人事評価クラウド「あしたのクラウド®︎ HR」
1on1コーチング「あしたのコーチ™」
パフォーマンスマネジメントプラットフォーム「Cateras™」
設立 2008年9月25日
資本金 1億円(資本準備金含む)
売上高 2,233百万円
従業員数 100名〜999名以下
所在地 東京都中央区銀座6丁目10−1
企業サイトへ

株式会社あしたのチーム 採⽤情報

募集職種 企画系     営業系     専⾨系     クリエイティブ・IT系    
給与 中途採用ページをご覧ください
諸⼿当 中途採用ページをご覧ください
昇給 中途採用ページをご覧ください
賞与 中途採用ページをご覧ください
休⽇休暇 完全週休2日制(土日祝)/有給休暇(入社時に5日間付与)/夏季休暇/
年末年始/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇
待遇・福利厚⽣
・社内制度
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
※関東ITソフトウェア健康保険加入
・リモートワーク可
・持株会
・確定拠出年金制度
・書籍購入費負担制度
・女性管理職登用実績多数
・定年制廃止(上限75歳の定年制を2020年4月より廃止)
就業場所における
受動喫煙防⽌の取組
オフィス内禁煙
勤務地 【勤務地】 本社および全国にある各拠点(フルリモート)
・東京本社:銀座
・各拠点:千葉/北海道/大阪/福岡/沖縄
勤務時間 フレックスタイム制度(標準労働時間 1日8時間)
コアタイム:月の第1営業日のみ(9:00〜12:00)
教育制度 書籍購入サポート(全額会社負担)/社内勉強会
研修制度 導入研修( カリキュラムの受講を通して プログラムを踏みながら成長を実感できます)/管理職研修
中途採⽤ページへ