ゆめづくり東北株式会社

   
業種 エステ・理容・美容
規模 99名以下
採⽤募集 新卒採用 第2新卒採用 中途採用
本社所在地 大阪
ホワイトポイント 人材育成 働きがい
SNS Instagram

認定企業の労働法遵守について、こちらの認定項⽬のチェックを⾏っています。

(労務監査責任者:社会保険労務士事務所オフィスホリエ 堀江)

ゆめづくり東北株式会社 ホワイト企業としての取り組み

働きがい

ホワイト企業認定!安心して働き、やりがいを実感できる職場

ゆめづくり東北株式会社は、東北エステ業界で初となる「ホワイト企業認定」を受けた、安心と信頼のサロンです。
スタッフ一人ひとりが、自分らしい働き方とキャリアの実現を目指せる環境づくりに力を入れており、勤務時間は【9:00〜18:00】、完全週休2日制を徹底。プライベートも大切にしながら、月給25万円以上のスタートを叶えられる制度設計が整っています。

加えて、3,000件を超える口コミ実績は、お客様からの厚い信頼の証。
「あなたにお願いしてよかった」「また来ますね」——そんな言葉が日々届く職場は、スタッフにとっての大きなモチベーションとなっています。

ただ施術するだけではない、人と心が通い合う時間の積み重ねが、この職場ならではの“やりがい”につながっています。
お客様の笑顔を自分の喜びに変えられる、そんな働き方を一緒に始めてみませんか?

人材育成

一人ひとりの成長が、会社と地域を動かす原動力に

ゆめづくり東北株式会社では、「人が育つことこそが、組織の未来を創る」という信念のもと、社員教育に積極的に取り組んでいます。

フェイシャル、痩身、脱毛など多彩なメニューを通じて、施術スキルだけでなく、カウンセリング力や接客マナーも総合的に身につけられるよう、段階的な研修制度を整備。
未経験からでも自信を持ってデビューできるよう、安心して学べる環境を大切にしています。

また、全国規模のコンテスト「エステティックグランプリ」への挑戦や、キャリアに応じた成長研修も実施。
学びを通じて自らの可能性を広げたい方には最適なフィールドがここにあります。
社員一人ひとりの成長が、チームの力となり、やがてお客様・地域社会への貢献へとつながっていきます。

労働環境データ

  • 平均年齢

    26

ゆめづくり東北株式会社 会社情報

商号 ゆめづくり東北株式会社
代表 楠本 文哉、中村 太雅
事業内容 エステティックサロン(ボディ、フェイシャル、脱毛)の経営 / 
アイサロンの経営 / 化粧品、健康食品の販売
設立 2021年6月
資本金 100万円
売上高
従業員数 99名以下
所在地 大阪府大阪市北区豊崎3丁目16−16 ブランズタワー梅田North2514号
企業サイトへ

ゆめづくり東北株式会社 採⽤情報

募集職種 販売・サービス系     専⾨系    
給与 250,000円
諸⼿当 役職手当、エリア達成歩合、個人売上歩合、リピート売上歩合、役務売上歩合、チーム達成手当、会社目標達成手当、商品販売歩合、交通費
昇給 あり
賞与 あり
休⽇休暇 完全週休2日制
待遇・福利厚⽣
・社内制度
【休日・休暇制度】
・年間休日119日以上(完全週休2日制)
・有給休暇あり

【福利厚生・サポート制度】
・社会保険完備(厚生年金/健康保険/雇用・労災保険)
・健康診断補助あり
・資格取得補助制度あり(スキルアップ支援)
・外部講習会あり(最新技術の習得も応援)
・子育て応援制度あり(時短勤務など応相談)
・産休・育休制度あり
・毎月の懇親会手当あり(交流の場も会社がサポート)
・アニバーサリー制度あり

【働く環境】
・社員割引制度あり
・美容施術無料(自分自身も美しく)
・車・バイク通勤OK(駐車場完備)
・国内旅行あり(希望者のみ/実績多数)
就業場所における
受動喫煙防⽌の取組
あり
勤務地 【アイラッシュサロン】
■秋田県(秋田市2店舗)
■青森県(青森市1店舗・八戸市1店舗)
■岩手県(盛岡市1店舗)
■宮城県(仙台市1店舗)
■北海道(札幌市1店舗)

【エステサロン】
■秋田県(秋田市2店舗)
■青森県(青森市1店舗・八戸市1店舗・弘前市1店舗)
■山形県(山形市1店舗)
■岩手県(盛岡市1店舗)
■宮城県(仙台市1店舗)
■福島県(郡山市1店舗)

【今後出店予定のエリア】
山形県(天童市、米沢市)、福島県(福島市、いわき市)、岩手県(花巻市)OPENメンバーとして参加していただけるエステ経験者の方を募集しています。
店舗がないエリアもご希望のお問い合わせをいただけますと幸いです。
勤務時間 9時~18時
教育制度 The Slim Lineでは、「エステの仕事が初めて」という方でも
安心してスタートできる研修制度を整えています。

入社後は、接客マナーや基礎知識、機器の操作などをしっかり学べる研修からスタート。
その後は現場でのOJT研修、実技チェック、定期的な面談などを通じて、無理なく成長できます。

さらに、外部研修や資格取得支援、技術見直し会なども定期的に実施しており、
経験者の方も「もっと上を目指せる」環境があります。

評価制度も明確で、努力がキャリアや収入にきちんと反映される仕組みも充実。
店長・マネージャー・教育担当など、あなたのなりたい未来を会社が全力で応援します。

「ずっとエステティシャンとして活躍したい」そんな想いを、カタチにできる場所です。
研修制度 同上
新卒採⽤ページへ 中途採⽤ページへ