業種 | IT・インターネットその他 |
---|---|
規模 | 100名〜999名以下 |
採⽤募集 | 新卒採用 第2新卒採用 中途採用 |
本社所在地 |
大阪 |
ホワイトポイント | ワーク・ライフバランス 健康経営 |
SNS | Facebook Instagram YouTube |
(労務監査責任者:労働者代表 甲)
ワーク・ライフバランス
健康経営
商号 | 株式会社クリーブウェア |
---|---|
代表 | 角北 強 |
事業内容 | 企業向けシステム受託開発業務 海外向けECサービス業務 コンサルティング業務 |
設立 | 2008年1月 |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 | 25億円 |
従業員数 | 100名〜999名以下 |
所在地 | 大阪府大阪市北区豊崎3-20-12 パールグレイビル9F |
募集職種 | クリエイティブ・IT系 |
---|---|
給与 | ◇技術職(PG/SE/PM) ・月給220,000円~500,000円+賞与年2回 ※経験、能力を考慮して決定します。 ≪年収例≫ ◇新卒入社の場合 ・入社4年目 エンジニア 519万円(月給33万円+残業手当(20h)+賞与) ・入社7年目 サブリーダ 570万円(月給36万円+残業手当(20h)+賞与) ・入社9年目 チームリーダ 760万円(月給44万円+残業手当(20h)+賞与) ◇中途入社の場合 ・入社3年目 サブリーダ 599万円(月給38万円+残業手当(20h)+賞与) ・入社6年目 リーダ 778万円(月給49万円+残業手当(20h)+賞与) ・入社8年目 マネージャ 876万円 (月給56万円+賞与) ・入社9年目 部長 940万円 (月給60万円+賞与) |
諸⼿当 | ■時間外手当(全額支給) ■住宅手当(月2,000円~30,000円)※地区や家族構成により変動 ■扶養手当(配偶者:月15,000円/子ども一人につき:月5,000円) ■常駐手当(客先常駐者のみ:20,000円) ■交通費全額支給 |
昇給 | ■昇給年1回(4月) |
賞与 | ■賞与年2回(7月、12月) ■決算賞与年1回(12月) ※創業以来毎年支給を継続 |
休⽇休暇 | 【年間休日約125日】 ■完全週休2日制(土、日) ■祝日 ■夏季休日(7月~9月の間で3日間) ■年末年始休日(12月29日~1月4日) ■有給休暇(入社時5日付与、6カ月後10日付与、以後年数に応じて最高20日) ■慶弔休暇 ■感染症休暇 ■産前産後休暇・育児休暇(取得実績多数あり) ■母性健康管理のための休暇 ■リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間の休暇付与、以後5年経過ごとに5日間支給) ■ライフサポート休暇(生理や不妊治療、子供の学校等の行事参加を理由に、月あたり1営業日の休暇を付与) |
待遇・福利厚⽣ ・社内制度 |
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■在宅勤務制度 ■短時間勤務制度(介護・育児) ■出産・育児支援制度 ■永年勤続表彰制度 ■確定拠出年金制度 ■出張手当 ■社員旅行(19年/沖縄、22年/沖縄、23年/北海道) ■レクリエーション費用(年1回、1人につき1万円支給) ■部活動補助金 ■定期健康診断(年1回) ■予防接種費用補助 ■飲み会補助制度 ■部活動制度 ■常備薬斡旋 ■副業制度 ■Thanksメッセージ |
就業場所における 受動喫煙防⽌の取組 |
屋内禁煙・喫煙所有り |
勤務地 | (雇入れ直後)自社オフィス(大阪本社、東京事業所、福岡開発センタ) またはプロジェクト先(主に大阪市内、東京23区内、福岡市内) (変更の範囲)自社オフィス(大阪本社、東京事業所、福岡開発センタ) またはプロジェクト先(主に大阪市内、東京23区内、福岡市内) ※募集要件はエントリー先または配属先によって異なります。 詳細はエントリーの際にお問い合わせください。 |
勤務時間 | フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間、コアタイム/10:00~15:00) ※お客様のオフィスに常駐の場合は現場の規定に従います。 |
教育制度 | ■目標管理制度 ■資格取得一時金制度(e.g. 応用情報技術者5万円、情報処理PM 10 万円) ■若手育成制度 |
研修制度 | ■内定者研修 ■新入社員研修 ■職層別必須研修 ■IT専門性研修(Webラーニング:Udemy等) ■リーダ研修 ■管理職研修 |