株式会社HES

   
業種 SIer ソフトウェア IT・インターネットその他
規模 99名以下
採⽤募集 新卒採用 第2新卒採用 中途採用
本社所在地 東京
ホワイトポイント ワーク・ライフバランス 柔軟な働き方
SNS Twitter

認定企業の労働法遵守について、こちらの認定項⽬のチェックを⾏っています。

(労務監査責任者:宇賀神国際法律事務所 野水)

株式会社HES ホワイト企業としての取り組み

ワーク・ライフバランス

企業価値と競争力の源泉となる「真のワークライフバランス」の実現へ

株式会社HESは、ワークライフバランスを単なる福利厚生ではなく、企業の成長を支える経営戦略のひとつとして位置づけています。
社員一人ひとりが、仕事と私生活の両方に充実感を持って働けること――それこそが、創造性と生産性を最大化し、企業の価値を高める原動力になると考えています。

私たちは、柔軟な働き方の推進や、ライフステージに応じた支援制度の整備などを通じて、社員が安心して長く働ける環境づくりに取り組んでいます。
たとえば、育児や介護と仕事の両立をサポートする仕組み、業務効率化を促すチーム体制の見直しなど、日々の業務の中から“働きやすさ”と“働きがい”の両立を追求しています。

こうした取り組みにより、社員のモチベーションや健康状態が向上し、結果として新しい発想や高品質なサービスが次々と生まれています。
「社員の幸福が、企業の成長につながる」――その信念のもと、HESはこれからも“真のワークライフバランス”を実現し、働く人にも社会にも選ばれる企業を目指してまいります。

柔軟な働き方

生産性とエンゲージメントを高める「真の柔軟な働き方」の実現へ

株式会社HESは、社員一人ひとりが自分らしく力を発揮できるよう、生産性とエンゲージメントを両立させる“真の柔軟な働き方”を追求しています。
私たちが目指すのは、単なる勤務制度の拡充ではなく、社員が自らのライフスタイルに合わせて最も成果を出せる働き方を選べる環境づくりです。

そのために、オフィスワークとリモートワークを組み合わせたハイブリッド勤務を導入。
業務内容やチームの状況に応じて、最も集中できる場所・時間を自律的に選べる仕組みを整えています。

また、社員一人ひとりの健康やライフステージの変化にも寄り添い、育児・介護・療養などの状況に合わせた柔軟な対応を行っています。
このような取り組みを通じて、社員が安心してキャリアを築き、長く活躍できる環境を実現しています。

HESはこれからも、「柔軟な働き方」を通じて社員の可能性を引き出し、組織と個人の双方が成長し続ける企業文化を築いてまいります。

労働環境データ

  • 平均年齢

    36

  • ⽉平均所定外労働時間

    20時間

  • 平均有給休暇取得⽇数

    12

  • 男⼥⽐

    8:2

株式会社HES 会社情報

商号 株式会社HES
代表 小川 浩志
事業内容 以下主力5事業を中心に事業推進
①ITコンサルティング、②ITプラットフォーム開発、③ソフトウエア/サービス開発、④システム運用保守サービス、⑤AIプラットフォーム開発
設立 2019年7月
資本金 30,000,000円
売上高 1,400,000,000円
従業員数 99名以下
所在地 東京都品川区南大井6丁目22番7号大森ベルポートE館2階
企業サイトへ

株式会社HES 採⽤情報

募集職種 事務・管理系     企画系     営業系     クリエイティブ・IT系    
給与 基本給203,000円~
諸⼿当 住宅手当、家族手当、交通費実費支給(上限月3万円)、残業手当全額支給
昇給 年1回
賞与 年2回
休⽇休暇 年間休日120日以上、完全週休二日制(土日)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇(入社翌月に初年度分16日を付与※GW・夏季休暇含む)
待遇・福利厚⽣
・社内制度
オフィス内フリードリンク制、健康診断・インフルエンザ予防接種受診費用負担、奨学金返済支援制度、目標管理制度に基づく評価制度、企業型確定拠出年金(2026年4月開始予定)
就業場所における
受動喫煙防⽌の取組
建物内喫煙専用室あり
勤務地 東京都品川区南大井6-22-7 大森ベルポートE館2階
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間)※コアタイム・フレキシブルタイム共に設定なし
教育制度 資格取得費用負担、書籍購入費用負担、大学と連携した教育プログラムの受講、自社内検証センター設置
研修制度 ビジネスマナー研修(新卒)
新卒採⽤ページへ 中途採⽤ページへ