社会福祉法人あざみ会

   
業種 保育園・児童福祉
規模 100名〜999名以下
採⽤募集 新卒採用 第2新卒採用 中途採用
本社所在地 東京
ホワイトポイント ワーク・ライフバランス 働きがい
SNS Instagram LINE

認定企業の労働法遵守について、こちらの認定項⽬のチェックを⾏っています。

(労務監査責任者:労働者代表 中島)

社会福祉法人あざみ会 ホワイト企業としての取り組み

ワーク・ライフバランス

1970年に、働く女性が中心となって創った保育園。働きやすさにとことんこだわっています。

社会福祉法人あざみ会は、ワーク・ライフバランスを大切にし、働く環境の整備に力を入れています。年間休日は130日、土日祝日、夏季休暇、年末年始がしっかり確保されており、プライベートの時間も大切にできます。

さらに、年次有給休暇は入社時に10日間が即付与され、急な予定にも柔軟に対応できる体制を整えています。業務の中には事務作業時間や着替え時間もしっかりと確保しており、定時での退社が基本です。残業はほとんどなく、余裕を持った人員配置を行っているため、定時ピタッと退社が可能です。

また、ほとんどの職員が希望する平日に年次有給休暇を取得することができ、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が実現できます。女性が中心となって運営している法人ならではの取り組みとして、産休・育休取得率100%、そして復帰率も100%を誇ります。

さらに、未就学児を養育中の職員には、6時間勤務や固定時間勤務の選択肢も提供しており、家庭と仕事の両立をサポートしています。

私たちの法人は、働くすべての人が充実したライフスタイルを実現できるよう、働きやすい環境作りを大切にしています。

働きがい

決して楽な仕事ではありませんが、保護者、こどもたちには感謝される毎日です

保育という仕事は、子どもたちの命を預かるという責任の重い仕事です。決して楽な仕事ではありませんが、その分、子どもの成長を間近で見守ることができ、非常にやりがいのある職業です。だからこそ、あざみ会はその大切な役割を担う職員が「ここで働けてよかった」と心から感じる環境作りを最も重要な使命として掲げています。

職員が安心して笑顔で働ける職場づくりが、最終的には子どもたちの笑顔と、保護者からの信頼につながると考えています。そのために、私たちは明確なキャリアパスを整備し、何を達成すればキャリアアップできるのかが一目でわかるようにしています。また、昇給表を全職員に開示しており、将来設計も安心して立てられる環境です。

社会福祉法人あざみ会の目指す職場は、成長できる機会があり、安心して長く働ける環境です。職員一人ひとりの働きがいが、子どもたちの未来を支える力になると信じています。

労働環境データ

  • 平均年齢

    36

  • ⽉平均所定外労働時間

    0.5時間

  • 平均有給休暇取得⽇数

    12

  • 平均勤続年数

    8.6

  • 男⼥⽐

    1.5:8.5

社会福祉法人あざみ会 会社情報

商号 社会福祉法人あざみ会
代表 椎名 二朗
事業内容 1970年に、働く女性が中心となり『産休明け無認可保育園 どんぐり保育園』を創立。3年後の1973年に認可を受け『認可保育園 どんぐり保育園』となり、現在は、品川区で4つの認可保育園と小規模保育園、大田区で2つの認可保育園を運営している。
設立
資本金
売上高
従業員数 100名〜999名以下
所在地 東京都品川区南品川2丁目10−12
企業サイトへ

社会福祉法人あざみ会 採⽤情報

募集職種 医療・福祉系    
給与 ●新卒高校生基本給180,000円
●専門新卒基本給200,000円
●4大新卒基本給215,000円
諸⼿当 ●宿舎借上げ制度(上限82,000円) 処遇改善手当12,000円~ 職務手当5,000円~ 
●早番遅番手当(500円/1回) 子ども扶養手当(10,000円※子ども1人につき18歳まで)
●交通費全額支給 残業代1分単位全額支給(但し、残業ほぼ無し)
昇給 昇給年1回(入職月※毎年基本給5,000円~10,000円昇給 昇給表開示)
賞与 年間3回(6月・12月・3月)
休⽇休暇 ●年間休日130日(土日104日+祝日15日+夏休5日+年末年始6日)
●年次有給休暇10日入職日付与
【その他の特別有給休暇】
●結婚休暇5日[
●男性育休2日
●子供看護等休暇(こども1人5日・2人以上10日)
●入学式卒業式参加休暇
●子育て支援休暇
●忌引
●産休・育休取得率100%(復帰率100%)
待遇・福利厚⽣
・社内制度
●社会保険・厚生年金・雇用保険・労働保険・2種類の退職金制度
●健康診断
●インフルエンザ予防接種補助金
●複数の福利厚生センター加入(ソウェルクラブ・ベネフィット・ワン・品川区勤労者共済会)
●制服貸与
●結婚出産祝金・育休復帰祝金
●保育士資格取得支援
●永年勤続祝金
●ストレスチェック実施
●360°フィードバック実施
●家族参加型職員親睦会(日帰りバス旅行・バーベキュー・ボーリング大会等)
●ランチサービス(置食)
●電解水素水整水器設置
●ハラスメント相談窓口設置
●公益通報相談窓口設置
就業場所における
受動喫煙防⽌の取組
敷地内全面禁煙
勤務地 【品川区】京浜急行新馬場駅徒歩8分以内に5園
【大田区】京浜急行平和島駅徒歩8分 東急池上線洗足池駅徒歩8分
勤務時間 7:00~20:50の間でシフト制(実働8時間 休憩60分)
教育制度 OJT・OFFJT・SD
研修制度 新入職員研修・フォローアップ研修・ハラスメント防止研修・キャリアアップ研修など
新卒採⽤ページへ 中途採⽤ページへ