

| 業種 | 建設・建築・土木 コンサルティングその他 障害者福祉 |
|---|---|
| 規模 | 99名以下 |
| 採⽤募集 | 新卒採用 第2新卒採用 中途採用 |
| 本社所在地 |
東京 |
| ホワイトポイント | ワーク・ライフバランス 働きがい |
| SNS | Instagram YouTube Instagram(アロマ事業部) |
(労務監査責任者:NA&HRコンサルティング社会保険労務士法人 井上)
働きがい
ワーク・ライフバランス
| 商号 | 豊和工業株式会社 |
|---|---|
| 代表 | 村上 圭 |
| 事業内容 | 豊和工業株式会社は、東京都大田区に本社を置く東京電力パワーグリッド株式会社の電力地中線工事を専門とする施工企業です。1965年の創業以来、首都圏の電力インフラ整備を通じて都市の発展を支え、確かな技術力と安全・品質へのこだわりで高い信頼を築いてきました。電力を地中に埋設することで、防災性や景観性を高め、首都圏の機能向上と持続的な発展に貢献しています。 また、建設業界の課題でもある「きつい・汚い・危険」という旧来の3Kイメージを払拭し、「稼げる・帰れる・かっこいい」を掲げた豊和新3Kの実現を目指しています。社員が誇りを持って働ける環境づくりを進め、豊和型終身雇用を推進することで、安心して長く働ける職場を整備しています。 さらに、社員とその家族の幸せを軸に、アロマ・メンタルトレーニング・障がい者就労支援などの新規事業にも挑戦し、働く人の心と体の健康、そして社会全体のウェルビーイング向上を目指しています。豊和工業は、日本の豊かで明るい未来を創る企業として、次の100年に向けて歩み続けます。 |
| 設立 | 1965年9月 |
| 資本金 | 4000万円 |
| 売上高 | 18憶47百万円 |
| 従業員数 | 99名以下 |
| 所在地 | 東京都大田区大森南1-18-8 |
| 募集職種 | 技術・製造・研究系 専⾨系 |
|---|---|
| 給与 | 月給300,200円~509,950円(想定年収4,200,000円~7,200,000円) ※みなし残業含む |
| 諸⼿当 | 資格手当、現場手当、住宅手当、食事手当、家族手当、休日出勤手当、夜勤手当等 |
| 昇給 | 年1回(毎年4月) |
| 賞与 | 定期2回(7月、12月)、業績1回(3月) |
| 休⽇休暇 | 完全週休2日(繁忙期は土曜勤務の可能性あり)、年間休日125日、各種特別休暇、積立有休制度 |
| 待遇・福利厚⽣ ・社内制度 |
出産祝い金(30万円)、借上社宅制度、資格取得支援、退職金、慶弔金、その他多数 |
| 就業場所における 受動喫煙防⽌の取組 |
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり) |
| 勤務地 | 本社研修(2~3か月)後、首都圏中心の各現場に配属 |
| 勤務時間 | 日勤8:00~17:00、夜勤20:00~5:00 |
| 教育制度 | 人材育成部による研修、キャリアプラン面談、資格取得支援勉強会 |
| 研修制度 | 豊和型研修システム。入社後2~3か月。技術研修、メンタルトレーニング研修など |