株式会社ジェイエヌティ

   
業種 警備・安全・メンテナンス・清掃
規模 99名以下
採⽤募集 新卒採用 第2新卒採用 中途採用
本社所在地 東京
ホワイトポイント ビジネスモデル/生産性 人材育成
SNS Instagram Tiktok

認定企業の労働法遵守について、こちらの認定項⽬のチェックを⾏っています。

(労務監査責任者:労働者代表 阿万)

株式会社ジェイエヌティ ホワイト企業としての取り組み

人材育成

真心をもって人を守る。その姿勢こそが成長の原点。

株式会社ジェイエヌティでは、「人にしかできない仕事で日本を信頼で繋ぐ」という理念のもと、警備という仕事に誇りを持ち、日々人と向き合う姿勢を大切にしています。
地域の安全を守るという社会的意義のある仕事の中で、一人ひとりが“真心”を込めた対応を心がけることが、人としての成長にもつながると考えています。

未経験からでも安心してスタートできるよう、実践的で丁寧な研修制度を整備し、現場で求められるスキルや心構えを段階的に身につけられる仕組みを用意。
現場では、「誰かの役に立っている」と実感できる場面が多く、必要とされる喜びや、人とのつながりの中で育まれる自己成長を感じられる環境です。

また、真剣に人と向き合う仕事だからこそ、職場では自然と仲間同士の信頼関係も深まり、お互いを支え合う温かな社風が育まれています。
「人として成長したい」「人のために働きたい」そんな想いを持つ方にこそ、最適なフィールドがここにはあります。

ビジネスモデル

変わり続けるために、挑み続ける。

株式会社ジェイエヌティは、変化の激しい時代において“変対な会社”──変化に対応し続ける柔軟な組織であることを掲げ、警備業の常識にとらわれない新たな挑戦を重ねています。

コロナ禍を機に社会全体でテレワークや電子契約が浸透する中、当社もいち早くDXの推進や業務プロセスの再設計に着手し、より質の高い警備サービスの提供を実現しています。効率化と品質向上の両立により、お客様にとっても働く社員にとっても満足度の高い体制を整えてきました。

さらに、少子化による労働力不足を見据え、警備業務の一部ロボット化を検討する一方で、「人にしかできない仕事」の価値を高めることにも注力しています。単なる機械化ではなく、人の力が最大限に発揮される働き方を追求しています。

変化をチャンスと捉え、自ら成長し続ける風土は、社員一人ひとりの挑戦を後押しし、未来に向けて持続可能な企業づくりにつながっています。
新しいことに挑むのが好きな方、自分の成長と社会の変化を重ねたい方にとって、理想的なステージがここにはあります。

労働環境データ

  • 平均年齢

    45

  • ⽉平均所定外労働時間

    5時間

  • 平均有給休暇取得⽇数

    10

  • 平均勤続年数

    6

  • 平均給与額

    30万円

  • 男⼥⽐

    9:1

株式会社ジェイエヌティ 会社情報

商号 株式会社ジェイエヌティ
代表 堀内 伸一郎
事業内容 交通誘導警備業務およびイベント警備業務
設立 2007年12月
資本金 1,000万円
売上高
従業員数 99名以下
所在地 東京都江戸川区西小岩4-1-23
企業サイトへ

株式会社ジェイエヌティ 採⽤情報

募集職種 販売・サービス系    
給与 日勤¥11,500 夜勤¥13,600
諸⼿当 勤務手当、精勤手当、資格手当、隊長手当
昇給 あり(4月)
賞与 なし
休⽇休暇 あり
待遇・福利厚⽣
・社内制度
社会保険、交通費、空調服および防寒服支給
就業場所における
受動喫煙防⽌の取組
あり(屋外)
勤務地 主に東京都23区
勤務時間 8:00~17:00 20:00~29:00(現場による)
教育制度 現任教育研修等
研修制度 eラーニングおよび対面による新任研修
新卒採⽤ページへ 中途採⽤ページへ