株式会社大幹

   
業種 建設・建築・土木
規模 99名以下
採⽤募集 新卒採用 第2新卒採用 中途採用
本社所在地 千葉
ホワイトポイント ワーク・ライフバランス 働きがい
SNS Facebook Instagram Tiktok YouTube lit.link(リットリンク)

認定企業の労働法遵守について、こちらの認定項⽬のチェックを⾏っています。

(労務監査責任者:)

株式会社大幹 ホワイト企業としての取り組み

ワーク・ライフバランス

“働きやすさ”のその先へ。社員幸福度No.1企業を本気で目指しています。

株式会社大幹は「人が辞めない会社」ではなく、「ずっとここで働きたいと思える会社」を本気で目指しています。そのために、働く時間の長さではなく、生み出す価値に目を向けた仕事の進め方を大切にしています。

たとえば、無駄な残業をなくす取り組みとして、毎週「月・水・金」はノー残業デーを実施。また、年間休日は130日と、業界の中でも高水準の休暇制度を整えています。単なる制度ではなく、社員一人ひとりが時間を「自分の成長」や「大切な人との時間」に使えるよう、生産性の高い働き方=スマートワークの文化を根づかせています。

ワーク・ライフバランスの充実に加え、財務面でも安定した経営基盤を確立。これは、安心して長く働ける環境づくりにもつながっています。

また、社内には野球部やダイビングクラブ、スポーツジム、社員旅行などの交流機会が豊富にあり、部署や世代を超えてつながれる、オープンで風通しの良い職場風土が根づいています。

私たちの目標は、「モノづくりを通じて社会に貢献しながら、社員一人ひとりが誇りと幸せを感じて働ける会社」になること。“働きやすい”を超えて、“働きがい”のある会社へ。
そんな未来を、共に創っていける仲間を私たちは求めています。

働きがい

高待遇×高生産性。選ばれる建設会社には理由がある。

株式会社大幹は千葉県内No.1・全国No.2の評価(帝国データバンク調べ)を受ける総合建設企業です。造園工事を原点に、土木・舗装・管工事・スポーツ施設の整備など、地域のインフラづくりを担いながら、着実に業容を拡大してきました。

そんな中、私たちが最も大切にしているのは、「働く人の幸福度」です。建設業は「ハードな仕事」という印象がまだまだ根強くあります。だからこそ私たちは、その常識を覆すため、本気で“働きがい”のある会社づくりに取り組んできました。

・年間休日130日/完全週休2日制(土日)
・週3日のノー残業デー
・初任給30万円/年収1,000万円以上も入社年数問わず実現可能

これらはすべて、高い生産性を追求し、成果をしっかり社員に還元する仕組みがあるからこそ、実現できている制度です。「頑張っても報われない」「忙しいだけで給料が上がらない」──そんな声とは無縁の、“見える評価”と“還元”の文化が根付いています。

スピードと品質でお客様に信頼され、表彰も多数。そしてその信頼は、最前線で汗をかく社員一人ひとりの働きがいと誇りによって支えられています。

仕事に夢中になれる。プライベートも充実できる。誇れる職場で、自分らしく働ける。そんな環境を、私たちは本気でつくっています。

労働環境データ

  • 平均年齢

    33.4

  • ⽉平均所定外労働時間

    22時間

  • 平均有給休暇取得⽇数

    10

  • 平均勤続年数

    10

  • 平均給与額

    50万円

  • 男⼥⽐

    9:1

株式会社大幹 会社情報

商号 株式会社大幹
代表 小迫 尊光
事業内容 弊社は、土木工事を主体とした総合建設企業です。
様々な表彰を受けるなど千葉県ではトップクラスの実績を有しております。
設立 1987年2月
資本金 4,050万円
売上高 15億8,000円
従業員数 99名以下
所在地 千葉県千葉市若葉区御成台3-17-6
企業サイトへ

株式会社大幹 採⽤情報

募集職種 技術・製造・研究系    
給与 院卒 330,000円
大卒 300,000円
専門卒 280,000円
高卒 250,000円 
※中途は別途。
諸⼿当 社保完備、通勤手当、交通費全額支給、住宅手当、家族手当、役職手当、資格手当、皆勤手当、親睦会費手当等
昇給 年1回
賞与 年2回※業績に応じて別途決算賞与あり
休⽇休暇 土・日・祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有休休暇、慶事休暇、アニバーサリー休暇
待遇・福利厚⽣
・社内制度
社員旅行、独身寮、ボーリング大会、暑気払い、BBQ、社員用スポーツジム、野球部、ジェットスキー、ポルシェ貸出、会員制リゾートホテル、優良工事者表彰制度、PC、携帯、ipadなど必要な備品すべて貸与
就業場所における
受動喫煙防⽌の取組
あり
勤務地 千葉県内(主に千葉市)
勤務時間 8:00~17:30
教育制度 資格取得支援制度、メンター制度、OJT制度
研修制度 新入社員研修
新卒採⽤ページへ 中途採⽤ページへ