株式会社東陽理化学研究所

   
業種 機械 精密機器・計測機器
規模 100名〜999名以下
採⽤募集 新卒採用 第2新卒採用 中途採用
本社所在地 新潟
ホワイトポイント ワーク・ライフバランス 健康経営
SNS Twitter Facebook Instagram

認定企業の労働法遵守について、こちらの認定項⽬のチェックを⾏っています。

(労務監査責任者:労働者代表 三星)

株式会社東陽理化学研究所 ホワイト企業としての取り組み

ワーク・ライフバランス

ワークライフバランスを充実させ、従業員の幸福度UP!

株式会社東陽理化学研究所は従業員の幸せにつながる取組みとして下記の制度を導入しています。
➀年間休日の増加 年間休日 112日 → 127日(完全週休二日制/土日祝)
➁入社時の年次有給休暇20日付与
➂育児目的休暇の導入(小学校入学始期までのお子さんがいる従業員へ年間5日の有給扱い特別休暇付与)
④男女ともに育児休暇取得率100%

健康経営

従業員が安心して働ける職場づくりを実践!

株式会社東陽理化学研究所は、従業員が健康で安心して働ける職場づくりとして、下記の制度を導入しています。
①人間ドック費用無償化(35歳以上の従業員対象)
②インフルエンザワクチン費用無償化(全従業員対象)
③有給休暇の取得推奨(入社時20日付与、時間単位取得可、電子申請)
※有給休暇平均取得日数 15.3日/年(2024年度実績)
④熱中症対策飲料の無償配布
⑤健康習慣アンケートの実施

労働環境データ

  • 平均年齢

    41

  • ⽉平均所定外労働時間

    9.8時間

  • 平均有給休暇取得⽇数

    15.3

  • 平均勤続年数

    16.6

  • 男⼥⽐

    7:3

株式会社東陽理化学研究所 会社情報

商号 株式会社東陽理化学研究所
代表 代表取締役社長 宮﨑大晴
事業内容 金属製品製造及び表面処理
設立 1950年4月5日
資本金 8億5,555万円
売上高 売上高 50.1億円(24年3月期)
従業員数 100名〜999名以下
所在地 新潟県西蒲原郡弥彦村大字大戸761-1
企業サイトへ

株式会社東陽理化学研究所 採⽤情報

募集職種 技術・製造・研究系    
給与 高専卒 206,000円
大卒  225,800円
院卒  235,000円
諸⼿当 時間外勤務手当
通勤手当
役職手当
住宅手当(遠隔地からの移住者対象/上限35,000円)
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月・12月) 年間4.5か月(2024年度実績)
休⽇休暇 127日
待遇・福利厚⽣
・社内制度
健康保険組合保養所(箱根・日光川治温泉・妙高赤倉温泉)
勤労福祉サービスセンター優遇加入
人間ドック費用及びインフルエンザ予防接種費用全額会社負担
就業場所における
受動喫煙防⽌の取組
工場屋内全面禁煙
勤務地 新潟県弥彦村、燕市
勤務時間 8時30分~17時30分(内、60分休憩時間)
教育制度 階層別教育有
研修制度 TWI研修
安全衛生研修他
新卒採⽤ページへ