株式会社ミックスケース

業種 インターネットサービス
デジタルマーケティング
IT・インターネットその他
規模 99名以下
採⽤募集 新卒採用 第2新卒採用 中途採用
本社所在地 大阪
ホワイトポイント 柔軟な働き方 働きがい
SNS

認定企業の労働法遵守について、こちらの認定項⽬のチェックを⾏っています。

(労務監査責任者:栄 経営労務管理事務所 石原)

株式会社ミックスケース
ホワイト企業としての取り組み

柔軟な働き方

ライフスタイルに合わせた働き方

子どもの送迎や通院・介護など、従業員一人ひとり、家庭の事情や環境は異なります。ミックスケースでは、有給休暇の取得はもちろんのこと「通常勤務」「フレックスタイム勤務」「在宅勤務」といった複数の勤務制度があり、それぞれのライフスタイルに合わせて働き方を選択しています。
承認制ではありますが、9割以上の従業員が「フレックスタイム勤務」と「在宅勤務」をうまく活用しながら、本人のライフスタイルに適した環境で働いています。
「在宅勤務」については、曜日固定を撤廃し、都度申請承認の規則に変更することで、より柔軟性を向上させ利用しやすい形で運用しております。

働きがい

目標達成に向けた業務体制

業務プロジェクトを進行する際、部署内に限らずプロジェクトに必要な人材を募り実行しています。年齢に限らず、やる気のある方がリーダーという責任者となり、皆をまとめ目標達成に向けた活動を行います。新人だから参画できないということはありません。
当社のクレドにもある、「失敗するほどのチャレンジ・攻めの姿勢」を推奨しており、仕事に真摯に取り組む方は、個人の成長も速いです。
また、事業内容は主にWeb広告代理店業となりますが、自社で開発しているサービス運営や取引先の広告マーケティング、クリエイティブ、運用業務など多岐に渡る業務があります。
Web広告の知識やスキルアップに興味とやる気のある方と一緒に働きたいと考えております。

労働環境データ

  • 平均年齢

    29

  • ⽉平均所定外労働時間

    11.1時間

  • 平均有給休暇取得⽇数

    5.4

  • 平均勤続年数

    3

  • 男⼥⽐

    7:3

株式会社ミックスケース
会社情報

商号 株式会社ミックスケース
代表 阪田 慎太郎
事業内容 ■Web広告代理店業
 ・ASP運営
 ・自社メディア運営
 ・記事LP クリエティブ撮影・作成
 ・LP制作
 ・Web広告運用
 ・EC/モール運用
設立 2016年12月
資本金 500万円
売上高 16億160万円
従業員数 99名以下
所在地 大阪府大阪市北区中津1丁目18-18若杉ビル501
企業サイトへ

株式会社ミックスケース
採⽤情報

募集職種 営業系    
給与 25万~30万(東京)
※大阪採用より東京勤務可の方も含む
※スキルおよび経歴より相談可
諸⼿当 時間外手当(固定残業第の時間を超えた場合:固定残業代4万円)
通勤手当(交通定期代または実費精算の何れか経済的な金額を支給)
出張手当
昇給 あり(年2回評価査定および会社業績による)
賞与 あり(年2回評価査定および会社業績による)
休⽇休暇 土日(104日)+祝日(16日)=120日(基本休日日数)
土曜日/日曜日/国民の祝日に関する法律に規定する休日
夏季休暇(6月~10月の内5日)
年末年始
その他会社が定める日
育児介護休業休暇
待遇・福利厚⽣
・社内制度
フレックスタイム勤務制度(会社承認要)
在宅勤務制度(会社承認要)
達成会制度(提示目標達成による慰労会開催など)
書籍購入補助制度(事業関連書の購入)
リファラル採用制度(採用活動費用およびインセンティブ支給)
部内活性補助制度(部内予算内による活動費利用)
就業場所における
受動喫煙防⽌の取組
社内禁煙
勤務地 ■大阪勤務:大阪オフィス
(大阪府大阪市北区中津1丁目18-18若杉ビル501)

■東京勤務:東京オフィス
(東京都品川区西五反田3-15-6リードシー目黒不動前ビル3F)

勤務時間 ■通常勤務:10:00~19:00 休憩時間:13:00~14:00

■フレックスタイム勤務
・ コアタイム:10:30~15:00
フレキシブルタイム:7:30~10:30、15:00~20:00
教育制度 入社時の試用期間の3か月は、期間内の目標を上司と立て、
達成に向けた活動とそのフォロー、サポートを実施します。
その他配属部門内での研修や、人事開催の研修受講などを実施します。
個人評価としては、6か月毎に個人目標を立て、
その個人目標の達成度合いで評価します。
昇格や昇給については、個人目標の達成度合いと
役職や職級毎に求められるコンピテンシーを満たせているかを評価基準としています。

主な面談
・ 1 on 1面談
・ フィードバック面談
・ 評価面談
・ 人事面談
研修制度 入社時研修/配属部門別研修/技術研修/ハラスメント研修/外部研修など
新卒採⽤ページへ 中途採⽤ページへ