

| 業種 | ソフトウェア | 
|---|---|
| 規模 | 100名〜999名以下 | 
| 採⽤募集 | 新卒採用 第2新卒採用 中途採用 | 
| 本社所在地 | 
京都 | 
| ホワイトポイント | ビジネスモデル/生産性 人材育成 | 
| SNS | Twitter YouTube | 
(労務監査責任者:労働者代表 手塚)
 
ビジネスモデル
人材育成
| 商号 | 株式会社システムディ | 
|---|---|
| 代表 | 代表取締役 堂山遼 | 
| 事業内容 | 1984年の創業以来、大学、健康・文化施設、民間企業、自治体(公立小中高校)等に、業務支援のパッケージソフトを自社開発し、提供してきました。今や北海道から九州・沖縄まで全国10,000余りの事業所で稼働し、さらに業容を拡大し発展しています。 クラウドサービスで利用しているユーザーも増え、AI等の新技術を活用した新しいビジネスにも取組んでいます。  | 
| 設立 | 1984年8月 | 
| 資本金 | 4億8426万円 | 
| 売上高 | 46億3,157万円 | 
| 従業員数 | 100名〜999名以下 | 
| 所在地 | 京都市中京区烏丸通三条上る場之町603	 | 
| 募集職種 | 事務・管理系 営業系 技術・製造・研究系 クリエイティブ・IT系 | 
|---|---|
| 給与 | 【2025年4月】 大学院修士課程修了/月給256,682円 4年制大学・専門卒 /月給243,441円 2年制短大・専門・高専卒/月給229,914円 ※下記の諸手当は別途支給されます。  | 
| 諸⼿当 | 家族手当 住宅手当 資格手当 休日出勤手当 深夜シフト手当 通勤手当(上限5万円)  | 
| 昇給 | 年1回(4月) | 
| 賞与 | 年2回(夏季賞与、冬季賞与) | 
| 休⽇休暇 | 完全週休2日制(土・日) 祝日、年末年始、有給・慶弔・特別休暇等 ※年間休日133日(2024年)  | 
| 待遇・福利厚⽣ ・社内制度  | 
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) 厚生年金保険 雇用・労災保険 東京海上日動あんしん生命保険 財形貯蓄 社員持株会 職場iDeCo 退職金 ランチ補助 産前産後・育児休暇制度 介護休暇制度 関東ITソフトウェア健康保険組合保有の各地保養施設・スポーツ施設等 各種社内イベント  | 
| 就業場所における 受動喫煙防⽌の取組  | 
敷地内禁煙 (特定屋外喫煙場所あり) | 
| 勤務地 | 京都・東京	 | 
| 勤務時間 | 9:00~18:00(1時間休憩含む) ※弊社は定額残業代制(23時間分)を導入しています。 (超過分については別途残業代を支給致します)  | 
| 教育制度 | 新入社員研修、OJT・E-ラーニング  新入社員研修では、ビジネスマナーは勿論、コンピュータに関する基本的な仕組みや操作方法、職種に分かれた専門的分野まで幅広い知識を習得します。各事業部についての業務内容や当社の経営方針等も詳しく説明します。その後は、先輩社員がマンツーマンで指導します。先輩社員との距離が近いため、仕事振りから学ぶことも多いです。  | 
| 研修制度 | 各種社外・社内セミナー 積極的に社内・社外のセミナーに参加し、最新技術もしっかりと習得することができます。  |