株式会社システムディ

   
業種 情報通信業
規模 100名〜999名以下
採⽤募集 新卒採用 第2新卒採用 中途採用
本社所在地 京都
ホワイトポイント ビジネスモデル/生産性 人材育成
SNS X YouTube

認定企業の労働法遵守について、こちらの認定項⽬のチェックを⾏っています。

(労務監査責任者:労働者代表 川上)

株式会社システムディ
ホワイト企業としての取り組み

ビジネスモデル

教育機関・スポーツ施設・地方自治体・民間企業等、それぞれの仕事現場を支えるビジネスアプリ

システムディは1984年の創業以来、仕事の現場で使われるパッケージソフトの開発とその提供を続けてきました。
9,000を超える多くのユーザー様と共に業務上の課題を解決し、その課題解決のノウハウを蓄積し、製品ラインナップの拡張と機能・サービスの高品質化を進めて参りました。
その結果、特定業種・業務に特化したパッケージソフトは、高い品質と信頼を得て、業界内で『トップクラス』のシェアを誇っています。
パッケージ標準機能をベースに、顧客の業務上の課題や要求をカスタマイズするイージーオーダー型の自社開発パッケージソリューションで、提案から導入・保守まで総合的にサポートするサービスを行います。
今後も時代の変化を先取りして、さらに成長させたパッケージソフトを提供し続けることで、より豊かでより創造的な情報社会の実現してまいります。

人材育成

成長できる環境・働きやすい職場環境

株式会社システムディでは、長年培ったノウハウを基にした研修カリキュラムと専属の先輩社員によるOJT研修制度を設けています。入社配属後の新入社員の共通研修では、社会人基礎力を磨くことや、製品知識・ユーザー業務の知識を習得します。その後、提案力や開発技術力等、専門職ごとのスキルアップ研修に移行していきます。
実践を想定したソフトウェア開発を基礎から学ぶことができ、PCの基礎から要件定義や設計等、ソフトウェア開発の上流工程から下流工程まで、自社開発の企業ならではのスキルを磨いていただけます。
また、入社時だけではなく、人材育成に力を入れており、全社員向けの技術研究セミナーや法務セミナー等を実施したり、eラーニングの教材を揃え、年次を問わず業務に必要な知識を習得しながら継続して成長することができます。

労働環境データ

  • 平均年齢

    36.9

  • ⽉平均所定外労働時間

    14.7時間

  • 平均有給休暇取得⽇数

    11.3

  • 平均勤続年数

    9.9

  • 平均給与額

    548.8万円

  • 男⼥⽐

    8:2

株式会社システムディ
会社情報

商号 株式会社システムディ
代表 代表取締役 藤田雅己
事業内容 1984年の創業以来、大学、健康・文化施設、民間企業、自治体(公立小中高校)等に、業務支援のパッケージソフトを自社開発し、提供してきました。今や北海道から九州・沖縄まで全国9,000余りの事業所で稼働し、さらに業容を拡大し発展しています。

クラウドサービスで利用しているユーザーも増え、AI等の新技術を活用した新しいビジネスにも取組んでいます。
設立 1984年8月
資本金 4億8426万円
売上高 42億3250万円
従業員数 100名〜999名以下
所在地 京都市中京区烏丸通三条上る場之町603
企業サイトへ

株式会社システムディ
採⽤情報

募集職種 事務・管理系     営業系     技術・製造・研究系     クリエイティブ・IT系    
給与 【2023年4月】
大学院修士課程修了/月給248,750円
4年制大学・専門卒 /月給231,250円
2年制短大・専門・高専卒/月給215,750円

※下記の諸手当は別途支給されます。
諸⼿当 家族手当
住宅手当
資格手当
休日出勤手当
深夜シフト手当
通勤手当(上限5万円)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(夏季賞与、冬季賞与)
休⽇休暇 完全週休2日制(土・日)
祝日、年末年始、有給・慶弔・特別休暇等

※年間休日131日(2023年)
待遇・福利厚⽣
・社内制度
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
厚生年金保険
雇用・労災保険
東京海上日動あんしん生命保険
財形貯蓄
社員持株会
退職金
産前産後・育児休暇制度
介護休暇制度
関東ITソフトウェア健康保険組合保有の各地保養施設・スポーツ施設等
就業場所における
受動喫煙防⽌の取組
敷地内禁煙 (特定屋外喫煙場所あり)
勤務地 京都・東京
勤務時間 9:00~18:00(1時間休憩含む)
※弊社は専門業務型裁量労働制を導入しています。
教育制度 新入社員研修、OJT・E-ラーニング 

新入社員研修では、ビジネスマナーは勿論、コンピュータに関する基本的な仕組みや操作方法、職種に分かれた専門的分野まで幅広い知識を習得します。各事業部についての業務内容や当社の経営方針等も詳しく説明します。その後は、先輩社員がマンツーマンで指導します。先輩社員との距離が近いため、仕事振りから学ぶことも多いです。
研修制度 各種社外・社内セミナー

積極的に社内・社外のセミナーに参加し、最新技術もしっかりと習得することができます。
新卒採⽤ページへ 中途採⽤ページへ