業種 | 情報通信業 学術研究、専門・技術サービス業 |
---|---|
規模 | 100名〜999名以下 |
採⽤募集 | 新卒採用 第2新卒採用 中途採用 |
本社所在地 |
神奈川 |
ホワイトポイント | 人材育成 働きがい |
SNS | X |
(労務監査責任者:南波社会保険労務士事務所 南波)
働きがい
人材育成
商号 | 株式会社 樋口総合研究所 |
---|---|
代表 | 代表取締役兼CEO 樋口 陽平 |
事業内容 | ITエンジニアリング事業(ITE) |
設立 | 2010年6月 |
資本金 | 30,000千円 |
売上高 | 874,000千円 |
従業員数 | 100名〜999名以下 |
所在地 | 神奈川県相模原市南区相模大野三丁目12番6号 VIAビル7F |
募集職種 | 事務・管理系 企画系 営業系 専⾨系 クリエイティブ・IT系 |
---|---|
給与 | 月給23万1250円~75万円(固定残業代含む) ※入社1年後に給与改定制度有(1万円以上UP)。 ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、月20時間分を月3万1250円~10万円支給。 ※上記を超える場合は時間外手当を追加支給。 |
諸⼿当 | 時間外手当(超過分)、役職手当、交通費支給(上限/月4万円)、営業支援手当(リファラル採用)、ISMS、Pマーク手当、勉強会講師手当 |
昇給 | 年2回 |
賞与 | 年2回 |
休⽇休暇 | 完全週休2日制(土・日) ※プロジェクト先による、祝日、年末年始、有給休暇 |
待遇・福利厚⽣ ・社内制度 |
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 企業型確定拠出型年金(掛け金は全額会社負担、給与とは別途支給) 永年勤続表彰(5年毎に50万円/報奨金を支給) ストックオプションあり 案件によりリモートワークOK マイカー通勤OK(規定あり) 私服勤務OK 副業OK 社員旅行あり 資格取得支援制度 (規程対象であれば、合格後に受験・教材費などを会社が負担します) 健康診断・人間ドックの費用負担(規定あり) インフルエンザワクチンの費用負担 業務に関わる転居費用を一部負担 |
就業場所における 受動喫煙防⽌の取組 |
禁煙 |
勤務地 | 各事業所、テレワーク、クライアント先 (本人の希望と適正及び業務ニーズを踏まえ随時相談する機会があります。) |
勤務時間 | 9時00分~18時00分 ※プロジェクト先による |
教育制度 | 個別実施の可能性あり |
研修制度 | 【VBA・基本情報処理技術者研修】 VBA・基本情報処理技術者資格の取得 【インフラ研修】 CCNA資格の取得 【スキルアップ支援】 スキルアップと資格取得の学習機会を希望者に常時提供しており、 資格取得ができるよう進捗の管理等上司がしっかりとサポートします。 【接遇研修】 元CAの講師などからビジネスマナーだけでなく、コミュニケーション力を高めたり、 身だしなみや良い印象を与える表現力などを学ぶ。 |