日本ナレッジスペース株式会社

業種 ソフトウェア
ハードウェア
IT・インターネットその他
規模 99名以下
採⽤募集 第2新卒採用 中途採用
本社所在地 東京
ホワイトポイント ワーク・ライフバランス 健康経営
SNS

認定企業の労働法遵守について、こちらの認定項⽬のチェックを⾏っています。

(労務監査責任者:労働者代表 青木)

日本ナレッジスペース株式会社
ホワイト企業としての取り組み

ワーク・ライフバランス

健康経営を強化した、58の福利厚生

日本ナレッジスペース株式会社はシステム開発を専門とする会社です。
システム開発業務は、デスクワークが中心となります。そのため、運動不足や食事の不摂生から、社員の健康面への懸念が常にありました。その懸念を払拭する為に「健康経営」を実践し、福利厚生として社員の「健康支援・健康管理」を中心に取り揃えてまいりました。現在、教育や能力開発・コミュニケーションの増進など多岐にわたる58個以上の福利厚生を取り揃えています。
また、福利厚生の外部発信にも取り組んでおり、当社HP(福利厚生ページ)や「マイナビニュース」の記事にも掲載しています。
ご覧いただければ幸いです。
【当社HP】(福利厚生ページ)
【マイナビニュース】(記事の下部に動画もあります)

健康経営

社員のプライベート時間確保による、業務の効率向上

日本ナレッジスペース株式会社では残業時間を徹底的に管理しています。
以前は月に一度、全エンジニアの残業時間をチェックしていました。しかし、それでは現状の残業を把握できないため、チェック頻度を1週間に一度へ変更したところ、長時間労働を大幅に削減することが出来ました。残業時間を減らすことでプライベートの時間が確保され、趣味や休息・睡眠時間を増やすことができました。社員の良好な健康状態は業務において、大きなメリットに繋がります。当社HPでは毎月、平均残業時間と中央値の実績を公開しております。
また、ワークライフバランスの取り組みによる睡眠時間の「量」確保に加え、「質」の向上として全社員にオーダーメイド枕(38,000円相当)のプレゼントも実施しております。

労働環境データ

  • 平均年齢

    32

  • ⽉平均所定外労働時間

    11.76時間

スペシャルコンテンツ

インタビュー

日本ナレッジスペース株式会社

「50以上の福利厚生」働く環境の整備は、社員への還元

日本ナレッジスペースのポイント ・労働環境や福利厚生など、従業員の働く環境づくりに熱心に取り組まれている ・デスクワークの多いエンジニアの健康面に配慮し、健康経営を強化したのがきっかけ ・求……

日本ナレッジスペース株式会社
会社情報

商号 日本ナレッジスペース株式会社
代表 松岡 竜邦
事業内容 システム開発(Web・オープン系/組み込み・制御系) 
インフラ開発(サーバ・ネットワーク設計・構築)
金融業、製造業、流通業、不動産業、小売業、情報通信業など、業種によってソフトウェア開発に対するニーズは異なります。多様化するお客様のシステムニーズに対応しております。
設立 2014年4月1日
資本金 1,000万円
売上高 45,500万円
従業員数 99名以下
所在地 東京都港区新橋6-20-1 ル・グラシエルBLDG.1 3F
企業サイトへ

日本ナレッジスペース株式会社
採⽤情報

募集職種 クリエイティブ・IT系    
給与 月給:25万円以上 ※一律手当を含む
諸⼿当 ・交通費全額支給
・職能手当
・家族手当(配偶者:月1万円、子:月4000円/2人目以降:月2000円)
・残業手当
・業務手当
・出張手当
・役職手当
昇給 年1回 毎年4月に昇給実施
賞与 年間3回(4月、8月、12月)
休⽇休暇 【年間休日129日】
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・GW
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(1h単位の取得OK)
・慶弔休暇
・特別休暇
・産休・育休(実績あり)
・介護休暇
・子の看護休暇(実績あり)
・裁判員休暇(実績あり)
待遇・福利厚⽣
・社内制度
58個超の多数の福利厚生・制度をご用意しています。
詳しくは、下記をご覧ください。
【福利厚生一覧】
就業場所における
受動喫煙防⽌の取組
全面禁煙
勤務地 【東京本社】
〒105-0004
東京都港区新橋6丁目20-1 ル・グラシエルBLDG.1 3F
TEL :03-6689-8174
FAX :03-6689-8176
【大阪支社】
〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満2丁目6-8 堂島ビルヂング6F
TEL :06-6355-4830
FAX :06-6355-4831
勤務時間 9:00~18:00 (休憩時間 1時間00分)
教育制度 書籍購入補助(全額)、社内書籍貸出制度、能力開発プログラム制度
ビジネス書・教養書(要約サービス)、読み放題制度、電子書籍(技術書)読み放題制度
資格取得報奨金AWS費用補助制度(導入予定)
中途採⽤ページへ