業種 | 製造業 |
---|---|
規模 | 100名〜999名以下 |
採⽤募集 | 新卒採用 第2新卒採用 中途採用 |
本社 | 新潟 |
ホワイトポイント | ワーク・ライフバランス 柔軟な働き方 |
SNS |
(労務監査責任者:燕三条税理士法人 伊藤)
ワーク・ライフバランス
柔軟な働き方
商号 | 株式会社ツノダ |
---|---|
代表 | 角田 稔 |
事業内容 | 作業工具の企画開発、製造、販売 |
設立 | 1972年5月 |
資本金 | 9,830万円 |
売上高 | 20億6,000万円(2020年4月期) |
従業員数 | 100名〜999名以下 |
所在地 | 新潟県燕市吉田下中野1535-5 |
募集職種 | 事務・管理系 営業系 技術・製造・研究系 |
---|---|
給与 | ■製造技術職・営業職 大学院・大学卒:210,000円 短大・専門学校卒・高専卒:190,000円 ■事務職 大学院・大学卒:180,000円 短大・専門学校卒・高専卒:160,000円 試用期間6カ月、待遇の変更なし |
諸⼿当 | 通勤手当、電話手当、役職手当 |
昇給 | 年1回7月 |
賞与 | 年3回(4月、8月、12月) |
休⽇休暇 | ・年間休日数110日(うち3日はリフレッシュ休暇) ・日曜、祝日休み(土曜は月に1回程度出勤あり) ・お盆・GW・年末年始長期休暇あり ・慶弔結婚等の特別休暇あり ・有給休暇は法定通り付与 ・育児休業・介護休業・子の看護休暇制度あり |
待遇・福利厚⽣ ・社内制度 |
・社保完備 ・社宅利用可 ・インフルエンザ予防接種あり ・昼食代一部補助あり ・制服・靴の支給 ・互助会制度 ・従業員持株会制度 ・財形貯蓄制度 ・中小企業退職金共済 ・特定退職金共済 |
就業場所における 受動喫煙防⽌の取組 |
屋内原則禁煙 毎週月曜は禁煙デー 屋外喫煙所完備 |
勤務地 | 新潟県燕市および三条市 |
勤務時間 | 8時から17時 |
教育制度 | ・新人研修 ・社内勉強会 |
研修制度 | 新入社員研修、自社勉強会の開催(月1回程度)など |