医療法人栄信会

   
業種 医療機関・医療法人・病院・クリニック
規模 100名〜999名以下
採⽤募集 新卒採用 第2新卒採用 中途採用
本社所在地 山口
ホワイトポイント ビジネスモデル/生産性 働きがい
SNS Instagram

認定企業の労働法遵守について、こちらの認定項⽬のチェックを⾏っています。

(労務監査責任者:労働者代表 重中)

医療法人栄信会 ホワイト企業としての取り組み

ビジネスモデル

大型クリニックだから実現できる患者様の多様なニーズに応える幅広い診療の提供

医療法人栄信会は、山口県、広島県、岡山県、大阪府の4エリアに全10医院を展開し、患者様の多様なニーズに応える幅広い歯科診療を提供しています。

一般歯科診療に加え、訪問診療や審美歯科をなど、患者様が「健康な状態から通い続けたくなるクリニック作り」を目指しています。

私たちは「健康寿命を延ばすこと」と「地域で信頼されるクリニック作り」を掲げ、予防やメンテナンスを通じて健康寿命の延長を支援します。さらに、従業員が長期的に活躍できる環境を整え、経営の安定を図ることで、患者様にも従業員にも満足いただけるクリニックを実現しています。

働きがい

「定年まで働きたい」と思える環境を目指して

医療法人栄信会では、従業員が長くいきいきと働ける環境作りを最優先にしています。

クリニックの規模拡大に伴い、異動や職種転換が柔軟に行える体制を整備。ライフステージに応じた働き方を支援し、スタッフ一人ひとりがキャリアを積みながら安定した環境で活躍できるようサポートしています。

さらに、全10医院がそれぞれ地域に密着し、患者様との信頼関係を築く中で、スタッフ自身も大きなやりがいを感じられます。当法人では、予防やメンテナンスを通じて患者様の健康寿命を延ばすことを重視しており、この理念に共感するスタッフが協力し合いながら、チームとして成長しています。従業員の「働きがい」を大切にし、共に成長できる環境を提供することで、患者様へのより質の高いサービス提供が実現されています。

労働環境データ

  • 平均年齢

    20~30

  • ⽉平均所定外労働時間

    2時間

  • 平均有給休暇取得⽇数

    7

  • 男⼥⽐

    1:9

スペシャルコンテンツ

インタビュー

医療法人栄信会

「女性が活躍する。女性が働きたくなる。」を実現する 医療法人栄信会の理想の院内体制のとは?

医療法人栄信会のポイント ・多様な働き方を従業員とともに創り上げるための他業界採用の強化 ・ 女性がいきいきと働ける環境 ・「地域に密着した幅広い診療体制を整える大型医療法人」   ……

医療法人栄信会 会社情報

商号 医療法人栄信会
代表 理事長 戸田信彦
事業内容 歯科医業
設立 1994年
資本金
売上高 14.5億円
従業員数 100名〜999名以下
所在地 山口県柳井市神代4183番地16
企業サイトへ

医療法人栄信会 採⽤情報

募集職種 事務・管理系     企画系     医療・福祉系    
新卒採⽤ページへ 中途採⽤ページへ