圧倒的なIT技術と社員の働きやすを追求した社内制度が魅力の「株式会社アクロプロモーション」

2024.06.11
社員インタビュー

【インタビューを受けた人】
株式会社アクロプロモーション  島根 清高 様
株式会社アクロプロモーション  荒井 華奈美 様
株式会社アクロプロモーション  嵯峨 瑞基 様

【インタビュアー】
ホワイト財団 金崎 綾香

株式会社アクロプロモーション

COO  島根 清高 様

不動産会社から不動産広告会社を経て、IT業界未経験で親会社のアクロホールディングスの前身であるアクロネットに入社。その後グループ内にアクロプロモーションが設立され、2018年に同社の営業責任者・取締役に就任。その後、2022年に代表取締役COOに就任した。 IT業界への転職を決めた理由は、前職でB to Bのシステム販売を行っていたが、出来上がったものを売るだけでなく、どのようにシステムが作られているか興味があり、IT業界への転職を決めたIT分野に興味を持ったため。
株式会社アクロプロモーション

R&D Section リーダー  荒井 華奈美 様

新卒でグループ会社に就職し、アクロプロモーションが新設される際に転籍した。転籍を決めた理由は、社長直々に声をかけてくれたことと、転籍するメンバーの中に一緒に働きたいと思っていた社員がいたから。仕事中の楽しみは、社内で定期的に開催されるご飯会。
株式会社アクロプロモーション

R&D Section  嵯峨 瑞基 様

学生時代は情報系の学科に所属していた。就職ではエンジニアを目指していたわけではなく、職種に関するこだわりはなかった。アクロプロモーションを知ったきっかけは親族からの紹介。仕事中の楽しみは、昼休憩で外食にいくこと。

株式会社アクロプロモーションのポイント

・IT技術を駆使して、お客様のニーズに合ったサービスを提供している
・従業員の生活環境や家庭事情にも柔軟に対応できる社内制度
・自由参加の社内イベントが多く開催されており、フラットな社内環境が魅力

株式会社アクロプロモーションとは

 

ホワイト財団
ホワイト財団
貴社はどんな事業をしている会社ですか?

 

 

島根 様アクロプロモーションは、Webシステムの開発を中心に、エンジニアの技術提供やプロジェクトサポートなど、お客様のニーズに合わせたITサービスを提供しています。例えば、LINEを使ったチャットボットや、オークションシステム、業務システムの自動化など実績が御座います。

 

 

最近では、自然な対話が可能な「ChatGPT」を活用し、社内文書データを基に質問に自動で回答するシステムを開発しています。また、マイクロソフトとの連携や使いやすいシステムの改善にも取り組んでいます。

 

 

 

 

ホワイト財団
ホワイト財団
アクロプロモーションの企業理念を教えてください。

 

 

島根 様「あくなき探求心をもって技術を追求し、ステークホルダーの価値向上を提供します」

 

これが、アクロプロモーションの企業理念です。

世の中の時流に合わせて最新の技術やシステムを積極的に導入し、変化を恐れず何事にも挑戦しています。

 

RPA(ロボットによる業務自動化)ツールが台頭してきた際には、社内にツールを導入しお客様が使いやすいようにマニュアルを作成したり、AIが今ほど普及していない時から、自社でAIシステムを購入して研究開発を行ったりと、新しい仕組みを社内にどんどん取り入れて、まずは自分たちで触ってみることを大事にしています。

 

お客様へご提案する際には当社で実際に使用した結果を踏まえた提案をしています。

そうすることで、その技術の長所や短所を実感することができますし、お客様へ説明するときもより詳しく伝えることができます。

 

新しいもの・ことが生まれたらまずは自分で触れてみる。それがアクロプロモーションの方針です。

 

 

ホワイト財団
ホワイト財団
社内の雰囲気を教えてください。

 

 

島根 様社員全員がフランクで、とてもフラットな関係性を築いていると感じます。
上下関係が厳しすぎることもなく、誰とでも気さくに話ができる環境です。

これは、1人ひとりが責任感を持って仕事をしてくれており、信頼関係があるからこそなんです。

私自身、部下から指摘を受けることもあります。(笑)

 

 

嵯峨 様確かに、先輩も上長も皆さん優しいです。

私は去年新卒で入社して、まだまだ業務でわからないこともあるのですが、いつ声をかけても邪険に扱われることはなく、丁寧に教えてくれるので非常にありがたいです。

 

 

荒井 様仕事終わりに飲みにいったり、社内イベントに参加したりと仕事以外での交流が盛んというところも、雰囲気のよさの理由だと思います。

 

 

 

アクロプロモーションでの働き方について

 

ホワイト財団
ホワイト財団
「エンジニアが快適に働ける環境づくり」について詳しく教えてください。

 

 

島根 様アクロプロモーションは社員の大半がエンジニアで構成されています。そのため、エンジニアが快適に働ける環境づくりに注力しています。

 

安心して長く働けるよう、「柔軟な働き方」「健康経営」「人材育成」には非常に力を入れて取り組んでいます。

 

 

ホワイト財団
ホワイト財団
柔軟な働き方についての制度を教えてください。

 

 

島根 様リーダー以上の職位にいる社員に対して、一部の業務に関してフレックス制度を導入しており、打ち合わせや教育などの業務を個々の都合に合わせて柔軟に調整できるようにしています。

また、家庭の事情や個別のニーズに合わせて、フルリモートワークを選択している社員もいます。例えば、ケガや病気による身体の制約がある場合や、首都圏から引越しをした社員などがこれに該当します。

 

産休明け後の時短勤務を選択している社員も在籍しており、個々の悩みや要望に合わせて柔軟に対応しています。これらの取り組みを通じて、社員が長期に渡って働き続けられる環境を提供しています。

 

 

嵯峨 様アクロプロモーションでは1ヶ月に1回、上長との面談があるのですが、そこで相談や悩みを個人的に話すことができるんです。

私は現在、特に不満や相談などはないのですが、長く働いていくにあたり、そういった場が設けられているのは心強いです。

 

 

 

ホワイト財団
ホワイト財団
社員の健康についても重視されているとのことですが、どのような取り組みをされていますか?

 

 

島根 様年に1回、グループ企業合同でフットサル大会を開催しています。

会社ごとにチームを組み、トーナメント戦を行っているんです。コロナ禍ではなかなかできなかったので、来年こそは実施したいですね。

 

また、パデルというスポーツの競技コートを定期的に借りて、社員が自由に練習できる機会を設けております。

 

パデルはテニスのような競技で、コートの周りに壁があるのが特徴のスポーツです。

当社の親会社である「アクロホールディングス」が日本パデル協会のスポンサーであり、グループ会社の社員も含めパデルを通じた交流を楽しんでいます。

 

さらに、グループ会社や取引先のお客様とゴルフコンペを年に2回実施しています。

 

どのイベントも自由に参加できるため、「運動不足の解消になる」と社員から人気のイベントとなっています。

 

 

荒井 様私もフットサルの大会に応援で参加しました。

当社の社員はもちろん、グループ会社の社員の方々との交流の場にもなりましたし非常に楽しいイベントなので、積極的に参加したいです。

 

 

島根 様他にも、健康経営の土台作りのために必要な「職場の活性化の一環」として、社員が一堂に会する社員会の後の飲み会や忘年会、歓迎会など、社員同士の親睦を深めるイベントも定期的に開催しています。

 

業務時間以外の交流の時間を増やし、チーム意識をより強固なものにしています。

 

 

 

ホワイト財団
ホワイト財団
「ITサービス」と聞くと難しいイメージがありますが、人材育成について、入社時の育成カリキュラムを教えてください。

 

 

島根 様アクロプロモーションでは、エンジニア職とサポート職の採用をしていますが、どちらの職種も手厚い研修制度を設けています。

 

新卒入社の場合は、まず3ヶ月にわたり外部機関の研修に参加していただきます。

この研修では、PHPというプログラミング言語を身につけてもらいます。

その後はさらに3ヶ月間、習得したPHPを使用するフレームワークに関する研修を行います。

延べ6ヶ月の時間をかけて、エンジニアの基盤を固めていただくことができる内容です。

 

中途採用の場合は本人の経験に合わせて研修内容・期間を決めています。

未経験の場合は、プログラミング言語のJavaを身につける研修を3ヶ月間行っています。これはプログラミングの基礎を身につけてもらうためです。

 

サポート職は主にプロジェクトマネージャーのアシスタントとして資料作成や集計業務、会議調整などを担当します。

いわば、プロジェクトマネージャーの秘書役ですね。

サポート職で入社した場合は、Excelを自動化するプログラミング言語であるVBAの研修を行います。

 

 

荒井 様大学でIT系の勉強をしていなかった私にとって、手厚い研修は非常にありがたかったです。

入社前は「ITとは?」ということも理解しておらず、不安が大きかったんです。

研修を受けることで徐々にエンジニアの仕事に慣れていくことができ、自信もついてくるようになりましたね。

 

 

嵯峨 様私は大学で少しプログラミングについて触れていましたが、専門的に勉強をしていたわけではなく自信はありませんでした。

研修があったからこそ、今は不安なく仕事ができていると感じています。

 

 

荒井 様新入社員だけでなく、階層別などの研修も充実しているので、エンジニアのスキル以外も伸ばせるところも魅力的ですね。

私は現在5年目で、プロジェクトではリーダーを担当することもあります。

リーダーを任される前にはリーダー研修があり、しっかり社員を育成する体制が整っているので新しい立場になっても安心してプロジェクトに臨むことができます。

 

 

島根 様社員一人ひとりが自信を持って働けるように、研修制度に力を入れています。

 

 

ホワイト財団
ホワイト財団
社員のキャリアアップサポートに関して取り組んでいることはありますか?

 

 

島根 様社員が自由に利用できるタブレットがあります。

これは電子書籍を読むためのもので、新しい技術や仕組み、システムを社内で導入する際に参考となるものを購入しています。

 

電子化していない書籍に関しても購入費用を会社が負担しています。

 

 

また、技術力向上のために参加する研修や講座の費用も会社が受け持っています。

社員の自主的なスキルアップを会社がしっかりサポートすることで、社員がエンジニアとしてよりやりがいを持って働いてくれるようになってくれると嬉しいですね。

 

ホワイト企業認定について

 

ホワイト財団
ホワイト財団
働きやすい環境づくりに取り組んでいる理由を教えてください。

 

 

島根 様エンジニアをはじめ、社員がのびのびと働けるようにするためです。

初対面の人と仕事をしたり、役職者と打ち合わせしたりと、エンジニアはなかなか緊張を緩めることができない場面が多いです。

 

そのため、フリーアドレスを採用したり、残業時間の削減に取り組んだりと、エンジニアがストレスフリーな状態で、ポテンシャルを最大限に発揮できるような環境にしたいと考えています。

 

 

ホワイト財団
ホワイト財団
社内環境の整備をする中で、苦労したことはありますか?

 

 

島根 様社員に意見を求めても、意外と出てこなかったことに苦労しましたね。

 

現場の声がないと、現状でいいのか、悪いのか判断がしにくく、改善もしにくいんです。

それでもなんとか上層部で意見を出し合い、今の形に落ち着いています。

 

また、新しい制度や福利厚生を導入する際に、その運営方法を確立しないといけない点が大変でした。

 

最近で言いますと、『チケットレストラン』という食事補助の福利厚生を導入したのですが、これは加盟店での利用額を電子マネーと紐づけて管理するもので、導入当初はどのように運用管理するか苦労しましたね。

 

現在では運用方法も確立しており、社員のほとんどが利用する人気の高い福利厚生となっています。

 

 

ホワイト財団
ホワイト財団
今回ホワイト企業認定を受けたきっかけや理由を教えてください。

 

 

島根 様ホワイト企業認定を取得している「株式会社ディープコム」の役員で、当社の取締役員でもある渋谷から紹介を受けたのがきっかけです。

 

採用にいい影響があったという話を聞き、アクロプロモーションでも認定を受けようと考えたのが取得のきっかけでしたが、実際にホワイト企業認定を受けたことで、社内環境の課題点を見つけることができました。

 

当社では「ダイバーシティ・ジェンダーレス」に関する制度化が進んでいないことを把握することができ、その他の制度も含めて、今後も具体的な制度や環境整備をおこない、より働きやすい職場を目指していきたいと考えております。

 

 

 

アクロプロモーションの働きがいについて

 

ホワイト財団
ホワイト財団
社員のお二人にお話をお伺いします。
お二人はIT業界に絞って就職活動をしていたのですか?

 

 

嵯峨 様私は学校で情報系の勉強をしていたこともあり、IT系に絞って就職活動をしていました。ただ、エンジニアにこだわっていたわけではなく、職種は特に決めていませんでした。

 

 

荒井 様私は特に業界も職種も絞っていませんでした。

元々建築学科でしたが、建築系を志望していたわけでもありませんでしたね

アクロプロモーションを知ったのも、エージェントさんから紹介を受けたのがきっかけでした。

 

 

ホワイト財団
ホワイト財団
嵯峨様はこの会社に新卒で入社されたとのことですが、入社の決め手はなんですか?

 

 

嵯峨 様面接で島根さんをはじめとする上層部の方と話した時の雰囲気が決め手です。

当時は自分のスキルに自信がなく仕事についていくことができるか不安がありました。

しかし、面接で研修や社内の雰囲気の話を丁寧にしていただき、入社後のイメージがしっかり持てたんです。

 

島根さんのもとでなら安心して働けそうと感じ、入社を決めました。

 

 

ホワイト財団
ホワイト財団
現在の仕事のやりがいを教えてください。

 

 

荒井 様私はお客様に感謝されることがやりがいになっています。

質問された時には回答に加えて関連する情報を伝えたり、業務が円滑に進むよう先回りをして行動したり、普段から自分の業務にプラスアルファの何かをすることを意識しているので、その点に感謝されたり注目されたりすると嬉しいです。

 

 

嵯峨 様以前ならできなかったことができるようになった時にやりがいを感じます。

経験がまだ浅く、できないことも多い中で、少しずつ成長していることが何よりも達成感になります。

 

 

 

ホワイト財団
ホワイト財団
アクロプロモーションで叶えたい今後の目標を教えてください。

 

 

荒井 様プロジェクトの進行を陰で支える最強のサブリーダーになることが目標です。

私は現在リーダーの役職を担っているのですが、サブリーダーの立場の方がやりがいがあると感じています。

以前サブリーダーを担当した時に、リーダーの手が届いていないところをカバーしてプロジェクトを円滑に進めることができた時にやりがいを強く感じたんです。

 

チームをサポートする立場を極めるためにも、相手の状況を観察して行動を起こすことを心がけていきたいですね。

 

 

嵯峨 様将来どんなエンジニアになりたいかはあまり定まっていないのですが、今は会社で推奨されている資格の取得を目標にしています。

 

より専門的な技術を身につけて、将来は自分でキャリアを描けるようになりたいです。

 

 

アクロプロモーションの今後について

 

ホワイト財団
ホワイト財団
長期的な目標を教えてください。

 

 

島根 様独自の新しいサービスを構築して社会に貢献することが目標です。

そのためにも、社員を増やしアクロプロモーションでできることをさらに増やしていきたいです。

 

また、長く働いてくれている社員に還元する社内制度を整えたいですね。

具体的にはまだ確定していないですが、社歴ごとに内容を考えて、少しでも早く制度化していきたいと考えています。

 

 

ホワイト財団
ホワイト財団
目標を実現するために、今後一緒に働きたい人物像を教えてください。

 

 

島根 様ITに関わる分野に興味を持ってくれる人と働きたいです。

仕事を好きでいてほしいと考えているので、新しい技術や関連するトピックスに対して好奇心を持って行動をしてくれたら嬉しいですね。

 

 

 

取材者のレビュー

 

RPAやAIに関する最先端のシステムを、研究のために自社で積極的に取り入れているアクロプロモーション。手厚い研修体制やタブレットの貸出など、スキルアップを考えている方にとっては非常に嬉しい環境が整っているのではないかと感じました。

また、社内は社長も含め全員がフリーアドレスで上司部下関係なく同じ環境で働いているそう。島根様をはじめ、頼れる上司がすぐ近くにいる体制は、社員の皆さんが安心して働ける要因になっているのではないでしょうか。

 

 

 

  • この企業のページを⾒る
  • 取材者

    日本次世代企業普及機構 代表理事金崎 綾香

    小売業界でバイヤーとして、商品買付けや企画などの店舗管理業務に従事しつつ、販売メーカーの営業として法人営業にも携わってきました。2022年より株式会社ソビアに入社し、これまでの経験を活かし、ホワイト企業認定を取得された企業様の魅力をホワイトキャリアでたくさんの方に発信していきます。