【インタビューを受けた人】
株式会社スマサポ 岩岡 加寿久様
【インタビュアー】
ホワイト財団事務局
経営企画本部 人事総務課 UnitManager 岩岡 加寿久様
スマサポのポイント
・社員の働く環境がより良くなるよう、ワークライフバランスに取り組まれている
・やりたいことは、どんどん挑戦することができ、またそれを実現しやすい社内環境が魅力
・目標を持ち自分で考えて行動できる人が活躍できる職場
不動産賃貸マーケットをターゲットとしており、管理会社や営業者様に使っていただけるサービスを展開しています。
スマサポではデジタルとアナログの両方でサービスを展開していますが、その中でも入居者アプリ「totono」を、賃貸管理会社様と入居者様のコミュニケーションツールとして提供しております。このような賃貸業者様向けサービスのプラットフォームを利用いただくことにより、入居者様により良い暮らしをしていただけるようサービス展開しております。
私どもはBtoBtoCですので、まずは賃貸管理会社様にアタックし、その先にいらっしゃる入居者様にアプリやサービスを提供しています。入居者アプリ事業とコールセンター事業とでそれぞれ競合他社はありますが、アナログとデジタルを一括で行っているのはスマサポだけですので強みの一つです。
—社内の働く環境において、重視されている点を教えてください。
働く時間は人生の中でも多く、大事です。仕事とプライベートのバランスを充実してもらうには、ストレスフリーに働ける環境を整備することが必要だと考えています。そして、やりがいや満足度を上げ、プライベートにも生かしてもらいたいと考えています。
—ワークライフバランスについて、今後の取り組み目標を教えてください。
今後は柔軟な働き方に対応できるよう、よりリモートワークを広げていき、また、有給取得率をもっと上げてもらえるよう発信や施策を行っていきたいと考えています。
—これから貴社で注力していく課題について教えてください。
課題として、健康経営とD&Iの分野をより伸ばしていきたいと考えています。
健康経営では、「健康経営優良法人2022」の認定をいただきました。会社成長の基盤には社員の健康があるため、とにかく社員に健康に働いてもらい、パフォーマンスをあげていければと思っています。
—これから一緒に働きたい人は、どんな方ですか?
柔軟な考えを持っている人と一緒に働きたいです。
そういった人は新しい取り組みにも適応し変化していけますし、考え方はもちろん主体的、能動的に働いていけると思います。1言えば10動いてくれるような人を求めています。
また、副業を含め、どこに行っても活躍できる人材を育成していきたいと考えています。そして自分の意見をしっかり持っていることも重要だと考えています。
—貴社で活躍できる人はどんな方ですか?
「自身の目標が明確で、自分で考えて動くことが出来るか」、また、それに対し「会社のプロダクトや働き方がマッチするか」を見ています。
スマサポでは不動産業界の経験がある方が多いわけではなく、他業種出身の方も多く在籍しており、不動産の経験よりその人自身の経歴が重要であると考えています。
—スマサポの良さとは?
柔軟な働き方、ワークライフバランスの整備がされていることはもちろん、トップダウンの指示があまりなく、ボトムアップの風土があります。
そのため自分がやりたいと思ったことは挑戦できますし、組織としても動くスピードが速いです。また、会社のイベントも少ないので、プライベートを充実させることが出来ます。
—どのような瞬間に仕事への『やりがい』を感じますか?
私が所属している人事総務課は会社の心臓だと思っていますが、時代に合わせてこうしたい、と思ったことは企画次第では実現しやすい環境があります。
そういった点にやりがいを感じていますし、自分の働きかけ次第では会社を変えていける、というところが好きなポイントの一つです。
入社後の成長に関しては自分のやる気次第です。
会社のやっていること、目指していることを理解し、どこまで一緒にやっていけるかが重要だと思います。
不動産は衣食住の一つですし、そこに今後絶対に必要なITを掛け合わせている、不動産業界とIT業界を融合させていこうとしている業界がスマサポです。
今後は成長していくしかないと思っていますので、そこを面白いと思えるような視点で選んでいただければと思います。
また、目標とやる気は比例すると思っていますし、やる気は会社の風土と相乗効果があります。
給料が高い、休みが多い、という部分だけを見るのではなく、そういった部分も見て判断してもらえればと思います。
ホワイト財団事務局
私たちは「家族に入社を勧めたい 次世代に残していきたい企業」を発見し、「ホワイト企業」として認定しています。 ホワイト企業認定を取得している企業で、個性を活かし、楽しく、創造的に働く人々にインタビューをして、次世代に残すべき素晴らしい企業の社内制度の発信をしています。 ホワイト企業認定は、明日が楽しみに思える社会の実現を目指しています。