【インタビューを受けた人】
大塚化学株式会社 ご担当者様
【インタビュアー】
ホワイト財団事務局
ご担当者様
大塚化学の化学品事業は、ヒドラジン関連事業、材料事業、ファイン事業を中心とし、「自動車」「電気・電子」「住宅」「医療」等の幅広い分野へ、グローバルに製品を提供しています。素材を核とし、常に技術革新しながら、顧客と共に「健康で豊な暮らし」を社会にもたらす創造的な製品づくりを目指しています。
社員一人一人がやりがいをもって働ける会社であるために各種制度を整備し、働きやすい職場づくりをしております。例えば制度面では在宅勤務制度やノー残業デーがあります。ノー残業デー「スイスイ帰ろう水曜日」として定時退社できるよう計画を立てて業務にあたるよう社内周知を出し、ワークライフバランス向上に努めています。
従来の年功序列体制や、コロナ禍における業績低下も重なり、業績向上に向けた変化が求められました。そこで社員のモチベーション高く働く環境を整備し、パフォーマンスを高めていくことで会社としても成長すると考えたという背景があります。社長も「チャレンジする人を歓迎する、チャレンジする人に来て欲しい」と発信しており、大塚化学として更なる向上を目指しています。
健康経営の取り組みに力を入れております。まずは健康経営優良法人の取得、そして取得後も継続して認定を受けることが目標です。本活動を通じて社員の健康の保持増進に努めて参ります。直近の目標では社内の喫煙者が一定層いるため、健康保持の観点から喫煙率の低下や、病気を早期発見するために健康診断の受診率を100%に引き上げていきます。
できる人には責任のある仕事がどんどん任され、やる気のある人にはチャレンジする機会が与えられる会社です。
創造性に富み、チャレンジ精神旺盛で、実行力のある方、お待ちしています。
創造的な技術の維持・発展は、チャレンジ精神旺盛な社員の力に支えられています。当社では、確固たる自分の夢を持ち、その夢の実現に向けてチャレンジし続ける熱いエネルギーを持った人材を求めています。このような人材を厚くサポートし、活躍できる環境の整備に積極的に取組んでいるのが当社の特徴です。
一般社員と上司との距離が近いことです。困ったことがあれば何でも相談に乗ってくれるいつも頼れる存在であり、会社としてもコミュニケーションの場を大切にしているところが好きなところです。役職、年齢問わずフランクな方が多く、業務相談や雑談を含めて多様な会話が飛び交っています。そんな雰囲気ですので、相談もしやすく、一人で悩み・課題を抱えるということがありませんので、気持ちよく業務に取り組むことができています。
広い視点から様々な会社を見て欲しいです。自分の選択肢になかった業界、企業を説明会だけでもいいので是非参加し、視野を広げることをお勧めしますします。社会に出て実感しましたが、世の中には本当に様々な仕事があります。多くを知ることで「あの時知っていれば」という後悔も防げますし、他も知った上で当初の志望業界になるのであればより良さがわかったはずですので、志望動機もより詳細に話せるようになると思います。思い返して後悔がないよう、納得できる就職活動をするために、知ることは大切だと思います。
ホワイト財団事務局
私たちは「家族に入社を勧めたい 次世代に残していきたい企業」を発見し、「ホワイト企業」として認定しています。 ホワイト企業認定を取得している企業で、個性を活かし、楽しく、創造的に働く人々にインタビューをして、次世代に残すべき素晴らしい企業の社内制度の発信をしています。 ホワイト企業認定は、明日が楽しみに思える社会の実現を目指しています。