2016年 第1回ホワイト企業アワード受賞企業一覧
会社名・ロゴをクリックするとインタビュー記事がご覧いただけます。
大賞 | 株式会社中部システムセンター 【西日本】(三重県津市) | 授賞理由は… 「全社員活躍推進」という概念にて積極的なワークライフバランスを促進しており、従業員数が10名以下ながら会社一丸の取り組みを評価致しました。そのため「貢献度評価型人事制度」を新しく作り、運用を始められています。そのほかにもワークライフバランスとして取り組まれている全般的なレベルが高く、多様な働き方を推進している点が今後の中小企業も見習うべきロールモデルではないかと考え、大賞の受賞となりました。 |
---|---|---|
株式会社イーウェル 【東日本】(東京都千代田区) | 授賞理由は… Wellbeingプロジェクトとして、BMI値改善に対するインセンティブポイント付与で健康促進を行う仕組みや、ワーカーズデザインオフィスによってコミュニケーションを活発化させていることなど、ソフト面・ハード面を適切に組み合わせた取り組みを評価致しました。また事業として行っているサービスが企業を「ホワイト化」させるための福利厚生サービスであり、健康経営という概念にてワークライフバランスのとれた経営支援を行っているところもポイントとなりました。 | |
特別賞 | 株式会社サカエ 【西日本】(静岡県浜松市) | 授賞理由は… 自衛隊退官者の継続的雇用や、障がい者雇用・障がい者就労支援を行っている点、また浜松市に対し「国際児童年記念児童文庫基金費寄付金」の贈呈を行ったり、タイへの寄付、天竜川水系の里山を復元させる取組、など大変貢献度の高いCSR活動を「野いちご宣言」という理念に基づき行われている点を高く評価させて頂きました。 |
株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン 【東日本】(東京都港区) | 授賞理由は… 「理想の職場環境をつくりたい」との理念から、設立当初より環境整備を進めており、様々なワークライフバランス制度の充実ぶりを評価致しました。「WorkFast(ワークファスト)」(速い仕事、速い回答、速い判断を意識する)という概念、スタンディングスペース、有給消化率68%、フレックス10~15時、有給消化促進カレンダー、ゴルフ休暇4日、などなど素晴らしい制度が運用されている点を評価致しました。 | |
ワーク・ライフ バランス部門賞 | 株式会社中部システムセンター 【西日本】(三重県津市) | 授賞理由は… 「大賞」参照。 |
株式会社イーウェル 【東日本】(東京都千代田区) | 授賞理由は… 「大賞」参照。 | |
株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン 【東日本】(東京都港区) | 授賞理由は… 「特別賞」参照。 | |
女性活躍部門賞 | 株式会社アルペン 【西日本】(愛知県名古屋市) | 授賞理由は… 販売部のチーフ、地区長がそれぞれ「イクボス10か条」を作成し、順に部下へイクボス宣言を実施。また女性が活躍できる職場にするには、「制度」「環境」「相互理解」が必要であると考え、育児・介護と両立させるための社内制度と、利用しやすい社内風土をつくるため、管理者教育の充実など、女性活躍につながるべく「全社員の正しい理解」に力をいれ推進しているところが受賞のポイントとなりました。 |
株式会社アキュラホーム 【東日本】(東京都新宿区) | 授賞理由は… CSR部門賞に関しては、東日本大震災時に、プレハブではなく木造の応急仮設住宅107戸の建設を行った「木造応急仮設住宅建築」活動、および5年間で8220枚の小学校学習用机の天板を小学校に寄贈した社会貢献活動「木望の未来プロジェクト」が受賞のポイントとなりました。 女性活躍部門では、しあわせ一時金制度、育児コース転換制度、育児短時間勤務制度、などの諸制度が受賞ポイントとなりました。 | |
イーソル株式会社 【東日本】(東京都中野区) | 授賞理由は… ワークライフバランス、女性活躍部門ともに「楽しい”働き方”チャレンジ」プロジェクトとして、多数の大変素晴らしい取り組みを行っており、かつ平均法廷残業時間11.8時間、有給取得率71.6%等の結果を出している点が受賞のポイントとなりました。一人当たりの労働時間が下がっていながらも、利益が増大している素晴らしい取り組みだと思います。 | |
ダイバーシティ 部門賞 | 株式会社京進 【西日本】(京都府京都市) | 授賞理由は… 「京進メイト復職支援制度」という復職支援制度の充実ぶり、また男性社員への育児休業制度などを高く評価致しました。多様な人が働く「学習塾」というビジネスの中で、多様な働き方を推進していく仕掛けが多数あるところを評価致しました。また従業員の年間休日123日という高い水準と、さまざまななワークライフバランス、ダイバーシティの施策があり、その浸透率、実現率の高水準も評価となりました。 |
株式会社ジュピターテレコム 【東日本】(東京都千代田区) | 授賞理由は… 2015年からスタートしている意識改革をする研修を中心にした全社的な活動を高く評価致しました。日経ビジネスにも取り上げられる「ダイバーシティのJ:COM」2020年までに女性管理職比率を17%に引き上げるべく、ダイバーシティマネジメントへの注力、また女性・障がい者・高齢者・グローバル人財の育成などを高く評価致しました。 | |
CSR部門賞 | 株式会社サカエ 【西日本】(静岡県浜松市) | 授賞理由は… 「特別賞」参照。 |
株式会社アキュラホーム 【東日本】(東京都新宿区) | 授賞理由は… 「女性活躍部門賞」参照。 |
2017年 第2回ホワイト企業アワード受賞企業一覧
- 最終エントリー企業272社
- 最終選考候補企業19社
- 受賞企業13社(東日本8社・西日本5社)
労働時間削減 部門大賞 | 株式会社ティーガイア 【東日本】(東京都渋谷区) | 授賞理由は… 労働時間削減部門の受賞理由としては、まず現在、店舗運営を複数人の販売スタッフで行う小売業態では一日の労働時間は変えずに、始業時間と終業時間を変動させるシフト勤務を導入しているのが一般的ですが、これだと長時間労働の改善が難しく、具体的な成果がなかなか上がっていないのが世の中の実態でございます。その中、貴社は70店舗に1ヶ月単位の変形労働時間制(社内名称:メリハリシフト)を導入し、顧客の繁閑に合わせてスタッフのシフトを組んで実行しています。メリハリシフトはスタッフの労働時間が日によって変動し、短い日だと5時間労働の日もあり、例えば13:00からの就業の日には午前中にジムに行ったり、用事を済ませたりでき、仕事の前後でプライベートを充実させることも可能ですし、しかも確実に残業時間も削減されております。1か所に社員が集中している企業と異なり、地域も責任者も異なる複数の店舗に対して実行し、かつ結果を出されている点で受賞となりました。また、販売職について先行していましたが、事務職にも拡大しトライアルで実施したところ、ワークライフバランスの実現のために有用で評判もよく、取り組みを一部だけで終わらせず全社的に広めていく動きもあり、今後の取り組みと結果についても期待しております。 |
---|---|---|
株式会社アクシア 【東日本】(東京都千代田区) | 授賞理由は… 労働時間削減部門の受賞理由としては、業務効率化と社員教育により、未だ長時間労働のイメージが残るIT業界にて残業ゼロを実現させている画期的な企業である点です。単に残業ゼロ、早く帰ることを推奨するのではなく、タスクの管理、業務の見える化、無駄な会議・資料の削減という「業務効率化」の面と、アルバイトも含めた充実した「社員教育」という2つの側面から残業ゼロを可能にしている点でIT業界のみならず、他業種・他業界にとってもメルクマールとなる企業であると評価致しました。ぜひ取り組み内容について、業界を超えて発信し業種・業界を超えて良い影響を与える企業として今後の発展を期待しております。 | |
株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン 【東日本】(東京都港区) | 授賞理由は… 第1回に引き続き、連続受賞となります。第2回は「労働時間削減部門大賞」に選出させて頂きました。ここ数年、様々な働き方改革の取り組みをされている中で、さらに推し進めていかれている下記の取り組みを評価致しました。 ・コアタイムを10時~13時とさらに削減 ・アーリーバード(早朝勤務、朝方勤務)をおしすすめるための7時からの出勤時間の拡大→13時で休憩なしで退社OKの制度 ・所定労働時間を8Hから7.5Hへと変更 ・働きやすさを追求したオフィス改革 など、様々な取組みが、効率化・長時間労働削減への工夫がされており制度・文化づくりにおいて多くの企業の参考となる素晴らしい事例であると評価させて頂きました。 | |
株式会社中部システムセンター 【西日本】(三重県津市) | 授賞理由は… 第1回に続き連続の受賞となります。今年度第2回は労働時間削減部門にて大賞の受賞となります。選出の理由としましては、 ・定時就業促進 ・業務基準の設定と社員への権限移譲 ・ITによる顧客障害管理と物流のアウトソーシング ・ITツール活用によるリモートワーク こういった取り組みの徹底度が高く、中小企業の「働き方改革」におけるロールモデルとして見習うべき事象が多数ある点を評価致しました。また下記のような制度も大いに参考となる取り組み事例かと思います。 ・ファミリー時間休暇制度・1顧客1業務複数人数担当制度 ・繰上勤務制度・どこでも半休制度・不妊治療休暇制度 以上が受賞理由となります。 | |
株式会社フォーラス &カンパニー 【西日本】(大阪市北区) | 授賞理由は… 労働時間削減部門大賞の受賞理由としては下記になります。元々厳しい労働環境であった状況を大幅に変更していった点を評価させて頂きました。今後の中小企業の「働き方改革」の参考になる企業と評価致しました。 1.脱ブラック化の取り組み(就業規則の大改訂によりホワイト化を目指した事例) 2.残業時間のカウント、管理 3.高付加価値業務への集中※業務改善 4.ユニット制度の導入※チーム制度 また時間当たりで有給申請ができる制度のスタート予定であることもこれから中小企業が取り組むべき労働時間削減におけるポイントをおさえた施策に着手している点もポイントにあげております。 | |
ホワイト制度 部門大賞 | イーソル株式会社 【東日本】(東京都中野区) | 授賞理由は… ホワイト制度部門受賞の理由は、「楽しい”働き方”チャレンジ」のための制度・施策が充実しており、制度があるだけではなく全社サーベイを通じて社員の声を吸い上げ、その結果においても働きがい、働きやすさ、人材育成満足度、長期就労志向等が向上している点です。 制度や施策は、働き方の見直しを土台として、多様な働き方・休み方に対応するための、始業時刻変更制度・積立保存有給休暇等の制度、これからの働き方をサポートする、両立支援・キャリア開発支援等の制度など、実効性のあるものを着実に積み重ねています。また、人事考課では公正かつオープンな制度で生産性の高い人材を評価するなど、制度・施策とその実際の運用の両面から社員の「楽しい”働き方”のチャレンジ」をサポートする仕組みができており、今回の受賞となりました。さらに、企業理念の理解促進のための動画の作成・活用や、企業理念を踏まえた取り組みと成果を全社で共有するプレゼン大会等を通じて、社員が理念を自分のものにできるような仕組みが用意されているのが印象的です。 |
株式会社アキュラホーム 【東日本】(東京都新宿区) | 授賞理由は… ホワイト制度部門の受賞理由としては、長期休暇制度(9連休)やクリスマス早帰りプレゼント、幸せ一時金等に代表される社員の働きやすさを追求した各種制度があり、それが実行されている点です。また、長期休暇制度を利用するためにもチーム制をひき、営業、設計、それをサポートする人等、チームで仕事をする体制となり、それが長期休暇取得を可能とし、結果として労働時間削減に繋がっています。 また幸せ一時金制度については、既に総額1億を超える金額を支給し、社員の出産を後押しし、その後の子育てについても育児コース転換制度、育児短時間勤務制度などで出産後のサポート体制も充実しており、今回の受賞となりました。 | |
株式会社IQAS 【西日本】(大阪市西区) | 授賞理由は… 今回、ホワイト制度部門を受賞された理由は2つあります。 まず、1つ目。有給休暇取得の仕組みが、非常に理にかなっていたということ。これは、「来月の休暇の予定をグループで回している」という単純なものでしたが、この方法をとることで、有給休暇の申請をする際に嫌な顔をされたり、いろいろと聞かれたりというハードルをまったくゼロにしてしまうという、素晴らしいアイデアです。 そして、2つ目は、社長自らが、社員一人一人の夢を実現するために、「人生哲学などを含めたコンサルミーティング」を全社員と1対1で毎月実施しているとのこと。そのせいもあってでしょうが、短期間に転職を繰り返すのが当たり前と言われているIT業界としては、ずば抜けて低く従業員のほとんどは長期的に働いているとのことでした。こういった理由より、ホワイト制度部門大賞に選出させて頂きました。 | |
株式会社シナジー 【西日本】(広島県東広島市) | 授賞理由は… ホワイト制度部門の西日本大賞に選出した理由は下記となります。 ・ITツールでの業務効率化 結果、労働時間が342時間/月の削減に成功またこれを実現する「ソフト」「社内文化」として「おせっかい研究所」等の非常にユニークな取り組みを継続的にされております。ホワイト化、これは一見優しい響きに聞こえますが、一歩間違うと時間管理が厳しくなりすぎて、社内のコミュニケーションが少なくなり、むしろマイナスに働きかねない要素がある中で、「人」を大切にする取組に力を入れている点を高く評価致しました。 また女性活躍のための変則勤務制度も成果をあげており、西日本を代表するホワイト企業として評価致しました。 | |
女性活躍 部門大賞 | 株式会社ラクーン 【東日本】(東京都中央区) | 授賞理由は… 女性活躍部門の受賞理由としては、下記となります。均等施策、ファミリーフレンドリー施作、子供ができてもキャリアを積んで働き続けるための支援策も充実しています。 例:出産時に10万円、女性へは30万円・小学1年までの時短勤務・小学校卒業までフレックスタイムが可能・有給の生理休暇・つわり休暇・保育料サポート・ママメール(→部門を横断したママ社員のみのメーリングリストで、悩みを共有) また、制度があるだけではなく、創業以来結婚、出産が理由の退職はゼロ、復職率も100%であり、結果に繋がっています。女性の管理職比率について、同じ業種の平均が産業計で6~8%のところ、25%と高い比率で男女問わず優秀な人材を登用する風土が出来ています。上記の点が女性活躍部門の受賞理由となります。 また、入社直後に社長と一緒に行くダーツの旅(社員旅行)や、業務を一番工夫して行った社員を表彰し、社内環境に社員が興味を持てるよう社内清掃は自社で行うなど、快適な社内環境作り、社員のプライベートを充実させる施策、社長も含め社員間のコミュニケーションを縮める施策が豊富です。総じて社長や経営陣を巻き込んで全社として社員の働きやすさを追求している企業です。 |
株式会社ブレーンセンター 【西日本】(大阪市北区) | 授賞理由は… 女性活躍部門大賞(西日本)受賞の理由は下記となります。 ・過去10年出産を理由の退職がない事 ・育休取得率の高さ ・ママさん社員のための様々な時短制度 ・育休者への給与支給の手厚さ このあたりの取り組みが第2回ホワイト企業アワードにおける女性活躍部門の対象に最もふさわしいと判断を致しました。またそれだけではなく、長時間労働削減のための指標づくり、様々な取組みが生産性を高めている実績があり、女性活躍だけでなく、大変に「働きやすさ改革」が進んでいる企業と評価させて頂きました。 | |
ダイバーシティ 部門大賞 | 株式会社AOKI 【東日本】(横浜市都筑区) | 授賞理由は… ダイバーシティ部門大賞の受賞理由としては、思い切った制度改変を行った通常よりも踏み込んだ「ギアチェンジパッケージ」「エリア正社員」の施策が今後の多様な働き方を生み出す施策と大いに評価された点にあります。また、他の様々な制度も今後予定されており、さらなる社内活用が期待できる制度が多数ある点、こういった一連の取り組みにて業績数値も向上しており、当然ながら定着率も向上している点、このあたりを総合的に判断し今年度のエントリー企業の中から最も多様な働き方を支援している企業であると評価致しました。 |
イクメン支援 部門大賞 | 株式会社アートネイチャー 【東日本】(東京都渋谷区) | 授賞理由は… 今回「イクメン支援部門」に選ばせて頂いた理由は、男性の育児休業取得率が、平成27年度7%から45%へと大幅アップしている点が最大の理由となります。それ以外も全般的に取り組みのレベルは高く、「えるぼしの2段階目の認定」からもわかるように、女性活躍部門でも大変な実績をあげられております。そのための、時間単位休暇制度 この取得できる時間を年々引き上げられている点や、社内報・就労支援ハンドブックにおける各種制度の告知の徹底が、高い実績づくりに大いに貢献していることなども働きやすさを推し進める文化づくりに大いに貢献していると感じました。 |
2018年 第3回ホワイト企業アワード受賞企業一覧
- 最終エントリー企業877社
- 最終選考候補企業41社
- 受賞企業27社(東日本8社・西日本5社)
理念共有部門 | 株式会社ニトリホールディングス 【東日本】(札幌市北区) | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「グローバルな長期計画に基づいて、事業計画及び人事制度を構築し、具体的な運用までが徹底されていること」です。 具体的には、①日本に留まらないアジアを中心とした国際展開の計画が構築されていること、②各職種区分の働き方に応じた社内制度構築しており、小売業では本来難しい制度運用にも果敢に取り組んでいること、③育児支援制度、介護支援制度が充実しており、その社内広報や管理も高度に行われている、④②③を単に時代の流れの中で実施しているのではなく、将来的な事業計画の推進における計画に基づいて構築されていること、が受賞理由になります。 |
---|---|---|
株式会社京進 【西日本】(京都市下京区) | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「経営理念からの事業計画、行動計画、数値計画、PDCAサイクルの稼働まで行われており、具体的な成果を上げていること」です。 具体的には、①経営理念を基に社内施策が構築されており、お題目にならずに実践されている、②経営理念を浸透させるためのツールや取り組みが充実しており、具体的に使用されていること、③経営計画が各セクションで自主的なPDCAが回るように構築されており、かつ、それが有機的に機能している、が受賞理由になります。 | |
京都トヨタ自動車株式会社 【西日本】(京都市南区) | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「経営改革に取り組むにあたって経営理念を活用し、計画、取り組み、改善を通じて具体的な成果をだしていること」です。 具体的には、①業績雇用と経営理念との関係性への不安がある中で、強制参加の研修を実施して浸透を図る等の経営者としての覚悟を示して取り組みを実施していること、②ビジョンカードを利用して「ものを言えない風土」を改善するための取り組みを実施し、ES調査において成果をだしていること、③顧客満足だけではなく地域貢献にまで視野が広がり、その広がった視野による取り組みが従業員発信で行われていること、が受賞理由になります。 | |
昭和シェル石油株式会社 【東日本】(東京都港区) | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「経営理念を中心に捉えた具体的で行動可能な事業計画を立案し、会社全体を動かしていく具体的な施策まで落とし込まれていること」です。 具体的には、①今後のアジア圏のエネルギー事情を踏まえた長期ビジョンが設計されており、その実現に必要な人材戦略が構築されている、②イノベーションの創発により競争優位性を確立するための人材採用、教育体制の構築、企業風土の醸成等に取り組んでいる、③積極的に多様な人材の採用に取り組み、具体的な成果を出している、④働き方改革を推進するための社内のプロジェクトチームが結成され、それぞれが生産性や従業員満足等について具体的な成果を出している、が受賞理由になります。 | |
ダイキチカバーオール株式会社 【西日本】(大阪市中央区) | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「経営理念からの事業計画、行動計画、数値計画、PDCAサイクルの稼働まで行われており、それを外部にまで広げて成果を出していること。また中小企業にとってお手本となる取り組み内容、結果であること。」です。 具体的には、①経営理念を基に社内施策が構築されており、お題目にならずに実践されている、②経営理念を浸透させるためのツールや取り組みが充実しており、具体的に使用されていること、③フランチャイジー向けに事業計画の立案、発表の場を提供しており経営理念を事業計画に落とし込んで実践することの価値を世に浸透させていること、が受賞理由になります。 | |
株式会社マルハン 【東日本】(東京都千代田区) | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「マルハンイズム(経営理念)を全社的に浸透させるために、人事制度構築しており成果を出していること」です。 具体的には、①マルハンイズムの芽制度(経営理念の体現の共有・評価の仕組)の実施、②経営理念の体現度を360度評価を通じて実施し、結果よりもプロセスを重視する評価制度となっていること、③トップメッセージ、教材発行、社内報といった一斉伝達手段に加えて、会議や決起大会等で継続的な経営理念の浸透を図っていること、が受賞理由になります。 | |
ワークシェアリング部門 | エキサイト株式会社 【東日本】(東京都港区) | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「現場レベルから着実に実績を積み上げ、更なる改善のための3ヵ年計画を立案していること」です。 具体的には、①長時間労働になりがちで、「そういう業界だから」で済ませがちな、IT業界において具体的な残業時間の短縮を図れている、②勤怠データを測定、従業員にフィードバックをして現場レベルでの改善を図っている、③働き方に関する社員アンケート(既に実施)や経営者インタビュー、社員インタビューやテレワークやペーパーレスに関する3か年計画等の未来軸の取り組み高度に計画していること、が受賞理由になります。 |
株式会社フォーラス&カンパニー 【西日本】(大阪市北区) | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「仕事の見える化、付加価値による区分等の取り組みによって、従業員の採用・定着と、業績の向上が図れていること。また中小企業にとってお手本となる取り組み内容、結果であること。」です。 具体的には、①賃貸仲介業務の流れを整理し、付加価値の低い業務を本社に統轄し、結果として精度や効率が向上していること、②業務プロセスの見える化を図り、それを浸透させることで業績にプラスのインパクトを与えていること、③労働時間の短縮や教育体制の整備を通じて採用面、定着面で具体的な高い成果が出ていること、が受賞理由になります。 | |
株式会社ブレーンセンター 【西日本】(大阪市北区) ワークシェアリング部門・ テレワーク部門の2部門受賞 | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「受託受注が中心のビジネスモデルでありながら精度と効率を保つ仕組みを構築しており、お客様への納品にあたっての働き方も柔軟にできる体制、仕組みがあること。また中小企業にとってお手本となる取り組み内容、結果であること。」です。 具体的には、①受託業務のプロセスが見える化されており、各担当がどのような業務をどう行うのか、またそれが金額換算でどのぐらいの価値があるのかが算定できるようになっている、②テレワークや就労時間の柔軟性、情報共有方法の工夫等を通じて、フレキシブルに仕事をこなす体制が出来ている、③進行のマニュアル化が進行しており、更なる生産性向上が見込まれること、が受賞理由になります。 | |
オフィス環境部門 | 株式会社アキュラホーム 【東日本】(東京都新宿区) | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「住環境を提供する企業の特徴を生かした就労環境を提供しており、同時に地域貢献の拠点としても機能していること」です。 具体的には、①「住まいと暮らしサロン」として全国展開の拠点機能だけではなく、地域のイベント実施等が実施できる造りにしていること、②労働環境が向上する木造事務所を自社で設計・施工し、生産性に関して具体的な成果をだしていること、③ビジュアルはもちろんのこと、働きやすい職場設計となっていること、が受賞理由になります。 |
株式会社サカタ製作所 【東日本】(新潟県長岡市) オフィス環境部門・ EAP部門の2部門受賞 | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「経営層の強いリーダーシップにより、職場環境を改善し、大きな業績向上に繋げていること。また中小企業にとってお手本となる取り組み内容、結果であること。」です。 具体的には、①リーマンショックの影響を受けた2008年より、社員が心身ともに健康で、持ち備えた資質・能力を十分発揮してくれる職場環境であることを理想と捉え、健やかな会社風土づくり [社風の醸成]に取り組んできたこと、②取り組みによって大きく業績向上を図り、またそれを適正に従業員に還元していること、③一時的な取り組みに終わらせることなく、a.健康増進、b.積極的に体を動かす運動機会の増加、c.コミュニケーション形成をテーマに継続性のある取り組みまで昇華できていること、が受賞理由になります。 | |
株式会社ラクーン 【東日本】(東京都中央区) | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「生産性向上の本質を理解し、それを実現するための具体的な施策としてオフィス環境の充実に繋げていること」です。 具体的には、①就労環境を整えることで優秀な人材が集まり、生産性が向上することの本質を捉えて具体的に実践できており、成果が出せている、②ビルを一棟借りし、ビリヤード・ダーツ・卓球台があるコミュニケーションスペース、楽器の練習部屋、仮眠部屋等を設けて社内でリフレッシュできる体制を構築している、③増収増益を続けながらも、非常に短い残業時間、高い有給取得率を誇っていること、が受賞理由になります。 | |
社内託児所部門 | Animo株式会社 【西日本】(大阪市北区) | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「急成長を支える源泉として人の教育に力を注ぎ、ビジネスモデルをうまく活用した社内託児体制を構築していること」です。 具体的には、①企業主導型保育を外部委託で受ける事業形態をうまく活用し、多くの拠点で従業員の子どもを受け入れる体制が出来ていること、②地域での保育、社会復帰するための教育、社会復帰した後のフォローといった今まさに世の中に必要な善循環が回っていること、③施設や設備の素晴らしさではではなく、ソフト部分でので充実を図って利用者のニーズを満たしていること、が受賞理由になります。 |
テレワーク部門 | 株式会社あしたのチーム 【東日本】(東京都中央区) | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「IT活用と社内制度改革・整備を行っており、そのことが働きやすさだけでは事業拡大にも寄与していること」です。 具体的には、①クライアントのクラウドシステム設定やヘルプデスク等の業務を、ITツールを利用して徳島県三好市、福井県鯖江市、島根県松江市に開設し、機能させていること、②①が地域の雇用創出に寄与しているという行政の評価を得ていること、③テレワークを通じた取り組みによって、労働条件の向上が着実に図られていること、が受賞理由になります。 |
株式会社テレワークマネジメント 【東日本】(東京都千代田区) | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「テレワークを支援する会社として、自らが手本となり生産性の高いテレワークの体制を構築できていること」です。 具体的には、①社員の半数以上が完全在宅勤務または一部在宅勤務にて働いており、ビジネスモデルとして成り立っていること、②テレワークをITツールの活用をと合わせて実施することで、顧客満足と従業員満足を両立させていること、③期間単位ではなく時間単位での評価を行う制度を構築しており、そこに連動した【フレックス賃金制度】を取り入れていること、が受賞理由になります。 | |
アステリア株式会社 【東日本】(東京都品川区) | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「東日本大震災を教訓に、従業員の安全確保と事業の継続性のためにテレワークに取り組み、成果をあげていること」です。 具体的には、①突発的に出勤できない状況が発生した際にも問題なく就労できる環境が構築されている、②①が構築されていることによって最高気温35度以上の日はテレワーク(在宅勤務)となる「猛暑テレワーク」「降雪テレワーク」等のユニークな制度を取り入れて実施している、③テレワークの活用によって育児支援、介護支援において具体的成果が出ている、が受賞理由になります。 | |
株式会社ブレーンセンター 【西日本】(大阪市北区) ワークシェアリング部門・ テレワーク部門の2部門受賞 | 授賞理由は… 「ワークシェアリング部門」参照。 | |
EAP部門 | イーソル株式会社 【東日本】(東京都中野区) | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「従業員の心身の健康を保全するための取り組み範囲に【キャリア支援】【働き方改革・両立支援】を加えており、具体的な人事制度として運用されていること」です。具体的には、①単純に心身の健康という側面からEAPに取り組むのではなく、キャリア支援や働き方改革までを視野に入れた施策を実践していること、②体制の明確化・規程化、予防教育の実施、外部EAP機関との連携強化に取り組んでおり、具体的な成果を出していること、③人材育成体制が整備されており、自己申告制度や各種研修等を通じて従業員の自律的なキャリア形成を積極的に支援していること、が受賞理由になります。 |
ライフネット生命保険株式会社 【東日本】(東京都千代田区) EAP部門・ LGBTフレンドリー部門の 2部門受賞 | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「挑戦と成長を促す人事を標榜し、中期計画に基づいたEAP施策、LGTBフレンドリーへの先進的な取り組みを実施していること」です。 具体的には、①フィジカル、メンタル、ライフキャリアといった分類によって単純な心身の健康ではない範囲(時間軸も含む)で従業員満足度を確保する仕組みがあること、②ヘルスケア支援の会社と連携をして食事指導を行う等の健康推進等の実績があること、③自身の業務のみに集中できる「がんばるタイム」やユニークで実用性の高い法定を超える休暇制度を設定していること、④LGBTに対して社内外に理解を深める取り組みを実施していること、が受賞理由になります。 | |
株式会社サカタ製作所 【東日本】(新潟県長岡市) オフィス環境部門・ EAP部門の2部門受賞 | 授賞理由は… 「オフィス環境部門」参照。 | |
育児支援部門 | 株式会社ティーガイア 【東日本】(東京都渋谷区) | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「社員だけではなくその家族の幸せまでを加味した制度になっており、具体的な成果を出している」です。 具体的には、①育児関連制度が法定を超えるものが多数あり、育児することに対しての業務的・金銭的な損失を極小化出来ている、②仕事と育児・介護の両立支援ハンドブックの配布、産休・育休中社員を対象とした情報交換会等の取り組みを実施している、③職場復帰や育児しならがの勤務に際しての全体像、スケジュールを提示しており、具体的に成果を出している、が受賞理由になります。 |
コネクシオ株式会社 【東日本】(東京都新宿区) 育児支援部門・イクボス部門の 2部門受賞 | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「会社全体で育児支援を積極的に実施し、具体的な成果が出していること」です。 具体的には、①法定を大きく超える産前休暇、育児休業、育児時短勤務、子の看護休暇等の設定、②ガイドブックの作成とSNSの運営、産休前研修と面談の実施、オフ会の開催、復職前面談の実施、育児休業復職者セミナー、ロールモデルの紹介等を人事部主導で会社全体を巻き込んでPDCAを回していること、③①②の結果として育児休業者、育児短時間勤務者、未就学児を子育て中のママ社員の継続就業率、男性育児休業取得者の大幅な向上という具体的な成果に繋がっていること、が受賞理由になります。 | |
株式会社アートネイチャー 【東日本】(東京都渋谷区) 育児支援部門・イクボス部門の 2部門受賞 | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「働き方改革に関して部署横断組織り・ぼんP(プロジェクト)を立ち上げ、社員視点での必要な仕組みを構築して成果をあげていること。」です。 具体的には、①育児時短勤務者の戦力換算値・営業数値目標を見直し、短時間でも成果をあげる人を評価する仕組みを構築していること、②短時間勤務期間、時間帯の特別休暇制度等のライフスタイルに即した制度改定を行っていること、③社内広報誌や就労支援ハンドブック等においてロールモデルの情報共有等を定期的に実施していること、④男性が育児休業を取得しやすい風土・仕組みを構築し、非常に高い取得度を得られていること、が受賞理由になります。 | |
株式会社マザープラス 【西日本】(大阪市中央区) | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「ビジネスモデルがそもそも育児を実施していることを前提に組み立てられており、また、育児を行う女性の社会復帰の場を提供できていること」です。本来の育児支援部門の趣旨から少しずれるものの、会社の存在が世の育児に携わるママに対してプラスのインパクトがあると判断したため【特別賞】とさせて頂きました。 具体的には、①就業体制が柔軟で、読者モデルといったピンポイントの働き方から社員として働くところまでの制度が仕組みとしてあること、②企業に対して育児ママの声を吸い上げてフィードバックする仕組みが構築できていること、③実際の就労環境においても、育児ママが働きやすい環境、制度が整っていること、が受賞理由になります。 | |
副業支援部門 | エッセンス株式会社 【東日本】(東京都中央区) | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「副業するということを新しい仕事文化として捉えて、社内で副業を応援する仕組みを構築して成果を出している」です。 具体的には、①採用前からの副業をそのまま実施しても良く、就業条件等も副業に配慮したものに設定していること、②従業員が副業で得た知識や見識を社内還元する仕組みを構築しており、それが更なる副業の推進繋がっていること、③定期的に外部講師を招き入れての勉強会等を実施し、社員の長期的なキャリアについての情勢を図っていること、が受賞理由になります。 |
イクボス部門 | 株式会社アートネイチャー 【東日本】(東京都渋谷区) 育児支援部門・イクボス部門の 2部門受賞 | 授賞理由は… 「育児支援部門」参照。 |
株式会社ソニックガーデン 【東日本】(東京都世田谷区) | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「IT利用を背景とした新しい働き方を実践し、男性が育児を実施することへの具体的な支援が非常に充実していること」です。 具体的には、①会社を仕事だけの集まりではなく、私生活を含めたサポートをすることを前提としていること、②利用制限なしの在宅勤務、業務時間の柔軟な調整(出退勤時間のコントロール、中抜け等)が可能なことにより、定量的な効果を上げていること、③男性従業員の半数以上が育児をサポートしており、その内容が社内で共有されていること。また、育児の相談を社内チャットで出来ること。④子どもを連れて勤務をするといったフレキシブルな働き方できること、が受賞理由になります。 | |
コネクシオ株式会社 【東日本】(東京都新宿区) 育児支援部門・イクボス部門の 2部門受賞 | 授賞理由は… 「育児支援部門」参照。 | |
LGBTフレンドリー部門 | ライフネット生命保険株式会社 【東日本】(東京都千代田区) EAP部門・ LGBTフレンドリー部門の 2部門受賞 | 授賞理由は… 「EAP部門」参照。 |
インクルージョン部門 | 株式会社フォーシックス 【西日本】(羽曳野市島泉) | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「従来は障がい者の方の雇用が難しい業種・規模にも関わらず、工夫と改善を重ねて受入れ体制を構築できていること。」です。また「中小企業にとってお手本となる取り組み内容、結果であること。」です。 具体的には、①社内業務の整理を通じて視覚化が出来ており、働きやすい環境を作り上げていること、②評価の仕組みや関わり方を変えることで、弱みを解消するのではなく、強みを活かす組織風土となっていること、③障がい者雇用を通じて中核となる若手人材が成長していること、が受賞理由になります。 |
日本ウエストン株式会社 【東日本】(岐阜市柳津町) | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「経営理念に掲げる【人、物を活かす】を様々な施策に浸透させ、特に障がい者雇用においてレベルの高い取り組みを実施していること」です。また「中小企業にとってお手本となる取り組み内容、結果であること。」です。 具体的には、①社会福祉法人清穂会を事業として取り組んでおり、障がい者の社会適応訓練や就職支援を実施していること、②日本ウエストン本体ににおいても障害者の方とそれ以外の健常者を区別されることなく働ける環境を提供できていること、③経営層の強い意志をもって、障がい者雇用を推し進めており、地域への貢献が出来ていること、が受賞理由になります。 | |
有限会社奥進システム 【西日本】(大阪市中央区) | 授賞理由は… 受賞理由の総評としては「障がい者雇用を前提としたビジネスモデル、職番環境づくりを実施しており企業優位性を保てていること。また中小企業にとってお手本となる取り組み内容、結果であること。」です。 具体的には、①事務所のバリアフリー化や障がいに配慮した機器の導入等を通じてハード面を整備していること、②在宅勤務制度、短時間勤務制度、時間有給制度等のソフト面を整備して活用されていること、③ムリなく仕事を続けるための各種ルールを設定し、運用していること、④①~③の取り組みにより社内の8割以上が障がい者がであっても他のシステム会社に競争優位性を保てていること、受賞理由になります。 |