一般財団法人日本次世代企業普及機構(以下、ホワイト財団)では、”次世代に残すべき素晴らしい企業=ホワイト企業”を発見し、その企業が世の中に認知されるべく「ホワイト企業認定」を実施しています。2019年4月に4社、5月に6社がホワイト企業認定を取得し、ホワイト企業認定を取得している企業の総数が61社となりました。

更新企業を含み、2019年4月、5月でホワイト企業認定を取得した企業は下記のとおりです。
(50音順)
 ■2019年4月ホワイト企業認定取得企業
 ☆株式会社IQAS
 ☆株式会社エスキャリア
 ☆株式会社ソニックガーデン
 ☆株式会社フィールドストーン
 ■2019年5月ホワイト企業認定取得企業
 ☆テレワークマネジメント株式会社
 ☆株式会社エタニティライフ
 ☆株式会社ダイキチカバーオール
 ☆水岩ファッションサービス株式会社
 ☆社会保険労務士法人 伊藤人事労務研究所
 ☆アラマークユニフォームサービスジャパン株式会社
2019年5月に認定を取得した、株式会社エタニティライフ様、水岩ファッションサービス株式会社様は、2018年にホワイト財団が開催していた『ホワイト企業研究会』にご参加いただいた企業様です。自社のホワイト化について学んだことを、実践したことが成果に結びつき、結果としてホワイト企業認定取得につながりました。
 さて、2018年に実施していた『ホワイト企業研究会』ですが、2019年も開催が決定しました。
 第1回目の『ホワイト企業研究会』は、「働き方改革サミット」と題して、働き方改革先行企業をお招きして最新鋭の働き方改革事例を紹介いたします。
 ※働き方改革先行企業:アメリカン・エキスプレス・インターナショナル、株式会社マネーフォワード、他4社
 ▼詳しくはこちら
 https://jws-japan.or.jp/wp/academy/
 報道関係者の皆様も是非ご参加くださいませ。
今後もホワイト財団では、日本の企業がホワイト化するためのノウハウを世の中に推進し、ホワイト企業が普及していくよう努めてまいります。
 ■「ホワイト企業認定」とは?
 ホワイト企業認定とは、「家族にも入社を薦めたいような素晴らしい会社」「次世代に残る素晴らしい会社」の促進になるべく、模範となる組織体を日本中、世界中に認知していただくことを目的としたシンボルです。このホワイト企業認定を通じて、働く全ての人々がそれぞれの特色や個性・経験を活かしいきいきと働く社会、そして「働く」を「愉しみ」、「生きる」を「楽しむ」人々であふれる社会にすることを目指しています。
 ■「ホワイト企業認定」の取得について
 ホワイト企業かどうかの審査において、6つの指標(ビジネスモデル/生産性、ダイバーシティ&インクルージョン、ワーク・ライフバランス/健康経営、柔軟な働き方、人材育成/働きがい、法令遵守)を総合的に判断、評価します。

是非まずは無料でホワイト企業審査を受けてみてください!
 【ホワイト企業WEB審査:https://jws-japan.or.jp/wp/web_shinsa/】
 ■「ホワイト財団」とは?
 ホワイト財団は”次世代に残すべき素晴らしい会社=ホワイト企業”を発見し、日本中、世界中に認知されるべく、ホワイト企業認定を実施しています。その活動の一環で、ホワイト企業認定を受けた企業の中で、今年最も注目するべきホワイト企業を決定し世間に認知していただく目的として、年に1度「ホワイト企業アワード」を開催しています。
 ≪本件に関するお問い合わせ≫
 一般財団法人 日本次世代企業普及機構 広報 
 担当:鶴飼(つるがい)
 電話番号:0120-514-461 携帯番号 :080-3414-7416
 メール: jimukyoku@jws-japan.or.jp


 
 